今回も攻略の続きを書きます。
前回はギルバートを倒した後、イベントが進みいきなり変な空間飛ばされた(?)というところまで書きましたね。ここでは、RPG特有の探索からスタートします。あちこち回るだけでイベントが進みますので、そういう意味では楽な探索になると思います。
- 中央の石碑
- 北の通行止めの場所 → この奥に魔法陣がありますが、イベントをこなさないと進めません。
- 西の方の泉 →ここでは一定時間おきにCPが全回復できるようになります。
- 泉に向かう途中と北に行くと、SCのクリアデータを引き継いだ場合に限りアイテムがもらえます。(もらえるアイテムは攻略のPart.1を御覧下さい)
- 東(南東?)の方の大樹
一通り調べ終わると、中央でさらにイベントが発生し、このイベントの後に北の魔法陣に行くと、「翡翠回廊」へワープできます。
※ リースから最初に「卵サラダサンド」、南東の大樹のイベントで「レシピ手帳」、最後の中央でのイベントで「星杯手帳」をそれぞれ貰えます。
また、中央での最後のイベントをこなした後に石碑を調べると、回復や買い物ができるようになります。ここでクオーツも購入できるのですが、「幻属性」のクオーツは購入しておいた方が良いです(オススメ)。あと、北の魔法陣に入るとすぐに戦闘になるため、装備や回復アイテム等はきちんと揃えておきましょう。
※ 今作から、時・空・幻の3種も属性となり、これを弱点とする敵が出現します。ですので、空の属性のダークマター(空×4)とアセンション(幻×1)は前半から覚えておいた方が良いアーツです。
翡翠回廊を進むと途中で行き止まりの箇所がありますが、その手前で封印石を手に入れ、拠点(隠者の庭園)の石碑を調べると、さらに先に進むことができます。
※ 入手アイテム・・・情報(クオーツ)、ティアの薬、300ミラ
封印石を手に入れ、拠点に戻り石碑を調べると、なんとティータが現れ仲間になります。(正直、唐突な展開に管理人は戸惑いました)
また翡翠回廊に戻り、行き止まりの箇所から先に進みます。途中、「月の扉」という扉があり、ティータがいるとこの扉に入ることができます。サブイベントではありますが、ティータのSCクリア後の出来事が見れるので、SCをクリアした人は是非見ておきたいイベントです。クリア時にアイテムも貰えるので(なぜか・・・)、SCをクリアしていない人も是非このイベントをクリアしておくことをオススメします。
※ SCまでをクリアしていない方は、できればFC→SCの順に進めた上で3rdを進めることをオススメします。話の展開が見えずに、途中で飽きちゃう可能性がありますので・・・。
月の扉に入るといきなりボス戦からスタートします。どうやら扉にはこういう試練があるようですね。
次回は、このボスの攻略からの続きを書きたいと思います。引き続きよろしくお願いします。