【PS4版】DQH2<ドラゴンクエストヒーローズⅡ>の改造の方法

 
 
今回は、PS4版ドラゴンクエストヒーローズⅡの改造の方法を画像付きで紹介します。
念のため先に書かせて頂きますが、改造データでオンラインを楽しむのは
やめましょう☆
オフラインで楽しんで下さいませ☆
(まぁ、だったら改造の方法なんて紹介するなとツッコまれそうですがw)



 【シンプルモード】
・ゴールド 9999999
・ちいさなメダル 999
・ラゼル 全職業経験値 99999999
・ラゼル 全職業スキルポイント 9999
・テレシア 全職業経験値 99999999
・テレシア 全職業スキルポイント 9999
・主人公以外のキャラクター 経験値MAX
・主人公以外のキャラクタースキル 9999
 
 
今回紹介するのは、アドバンスモードでアイテムに付加効果を付ける方法とアイテムを追加する方法です。
 
とりあえず、セーブして落ち着けるところまで進めました。
以下は、ゼビオンに到着して何人かと会話したところです。
まずは所持アイテムです。
 
 
 
 
とりあえず、上記のアイテムコードは、以下の通りです。
女戦士の双剣  ⇒ CF 00 00
男戦士のつるぎ ⇒ D0 00 00
女戦士のつるぎ ⇒ 53 00 00
キャプテンソード ?
キャプテンレイピア ?
覇王の大剣 ?
男戦士のオノ ⇒ C6 00 00
女戦士のオノ ⇒ CD 00 00
ごうけつのオノ ⇒ 32 00 00
クレセントエッジ ?
そよかぜのタクト ⇒ A9 00 00 (?)
おうさまのこん ⇒ B3 00 00 (?)
男戦士の盾 ⇒ 96 00 00
女戦士の盾 ⇒ C1 00 00
キャプテンシールド ?
たびびとのオーブ → 01 00 01
 
※ ちゃんと調べられてないのですが、キャプテン○○○の3種の最初の2文字は「E3、E4、E5」のいずれか、覇王の大剣・クレセントエッジの最初の2文字は「E6、E7」のいずれかだと思います。
(曖昧ですみません)
 
これをUSBを利用してPCへデータを移動させ、PS4版セーブエディターを起動させます。
⇒ 詳しくはDQⅢの改造ページで紹介しています。
 
アドバンスモードで、Addressが「000139F0」から装備品が始まります。
 

 
 
上記の部分選択した部分をご覧下さい。(00013800の8+~E+)
53 00 00 01 02 00 0B 00
最初の 「53 00 00」 がアイテムコードで女戦士の剣
次の 「01 02」 は固定
次の 「00」 は不明(笑)
次の 「0B 00」 はアイテムの入手順です。(0Bだから11番目ということです)
※ 上のオレンジで囲ったところが上から順に 01→02→… となってますよね。 
 
で、そのすぐ上にある一行がアイテムへの付加効果です。
00 00 FF 00 00 00 FF 00 → 00 00 FF(次の行00013B00)
53 00 00 01 02 00 0B 00 → 00 00 00(次の行00013B10)
 
2つの「00 00」が付加数値で「FF」が付加コードです。
 
※ 付加効果ですが、いくつか試したところ武器では付加効果を付けられなかったので、付加効果は旅人のオーブで紹介します。
(そもそも無理なのかできる武器が一部だけなのか不明ですが、とりあえず見つかりませんでした)
 
というわけで、旅人のオーブの変更前の状態です。
 
赤線の 「01 00 01 01 03 19」 装備品に関するコード部分で「01 00 01」より旅人のオーブが分かる感じですね☆
で、「00 00 0F」を次のように変更させました。
 
 
BC 7F 00 00 BC 7F 01 00 10 27 24
 
とりあえず付加効果コードは以下の通りです。
00 → 最大HP
01 → 最大MP
24 → たまにダメージ完全ガード
 
続いて付加の数値ですが、結論を先にいうと以下の通りです。
BC 7F → 327 ※ どうやら327が最大値?
10 27 → 100
 
※ ちょっと難しいですが、数値変換はこうなっています。
  BC 7F
→ 7F BC (リトルエンディアンに沿って入れ替える)  
→ 32700  (十進数に直す)
→ 327  (1/100の値にする)
 
具体的にこの値にしたいというときはこれを逆に計算していけばOKということです。
なお、上でも書きましたが、327以上の数値は無理なようです。
(500や350などいくつか試しましたが値が-になってしまいましたwww)
 
データを保存してPS4に移動させるとこうなりました。
 
 
次回、「アイテムの追加」とコードを紹介します。
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク