Part.11に引き続き、3日目のサブシナリオの続きです。
聖ウルスラ医科大学へ向かうときに、ついでに以下の支援要請も解決しておきましょう。
ウルスラ間道の手配魔獣
期限:短 オルキスタワーに入るまで
報酬:1500ミラ
取得DP:5
星見の搭への森のマップ最初の分岐を北へ行った先の宝箱付近にいる手配魔獣を倒します。
戦闘:ビックドローメ×6
![]() ポイント
アーツでの攻撃がメインです。実績「敵のアーツ・技の駆動を100回阻止する」を狙っている場合は、この戦闘でひたすら駆動解除をし続けると良いかと思います。
なお、この戦闘自体はそこまで苦戦はしないと思います。
戦闘後、「戦術書・虚」が手に入り、エリィとワジのコンビクラフト「アカシックスター」を修得します。
|
~聖ウルスラ医科大学~
・ハロルドが入り口にいます。※ 特に会話などのイベントはありません。
・ビュッフェ《レクチェ》のエオリアに会話イベント2回
・2階マーサ師長に会話イベント
・2階セイランド教授に会話イベント
・3階シズクの部屋にいるセシルに会話イベント
・ビュッフェ《レクチェ》のエオリアに会話イベント2回
・2階マーサ師長に会話イベント
・2階セイランド教授に会話イベント
・3階シズクの部屋にいるセシルに会話イベント
~マインツ鉱山~
・アミーに会話イベント
・アンナ夫人に会話イベント
・アンナ夫人に会話イベント
→なんとティオをお見合いに誘いますwww
・町でリースは既に帰ったとの情報が得られます。
・町でリースは既に帰ったとの情報が得られます。
※ クロスベル大聖堂には戻っていませんので、残る可能性である月の僧院へ向かいます。
~月の僧院~
・トンネル内の分岐を西に向かうと月の僧院に行けます。
※ Part.5で紹介しているマップ⑤の分岐を下に向かいます。
・リースが入り口付近にいて小イベントが発生します。

その後、イベントが進行し隠しクエストを受けることができます。
月の僧院の調査 【隠し】
期限:短 オルキスタワーに入るまで
報酬:2000ミラ
取得DP:5
月の僧院方面のバリケードに近づくとイベントが発生し、クエストを受けられます。
・シスター・リースがパーティーに一時的に加わります。戦闘中にHPが減っていると回復してくれます。
・正面は閉まっているので、右側から潜入します。
中に入ると小イベントが発生します。
![]() ※ ここでメープルマフィンを持っていると、リースに渡すことでお礼に「バーストオーブ」が貰えます。
宝箱は現時点で拾えるものは以下の2つだけです。
・階段の1番下にフラグメント
・通路を進んで上り階段のあるマップにセピス全種×60
礼拝の間から奥へ進むとイベントが発生し、戦闘です。
![]() 戦闘:アークデーモン
![]() ポイント
・例によって、デーモンクロウ(攻撃:吹き飛ばし・毒or封技)とシャドーアポクリフ(時属性アーツ)がメイン攻撃です。
・レベルにもよりますが、空属性のアーツで攻めるかクラフトで攻めることで、そこまで苦戦はしないと思います。
戦闘後、イベントが進行し本クエストは完了となります。
![]() ※ このイベントでリースの正体が星杯騎士団であることが判明します。
|
~オルキスタワー~
建物に入ると、第2章終了まで自由がきかなくなります。
やり残したイベントや取り逃したアイテム等がないように気を付けましょう。
※ 第2章の次はインターンミッションでミシュラムに行くことになります。その中で、「日溜りのアニエス6巻」を入手するためにはねこまんまが必要となります。料理の材料があれば次章の中でも作れますが、事前に作っておきましょう。また、インターンミッション内限定でとても便利なアクセサリーや料理等が購入できます。事前にお金を稼いでおきましょう!
インターンミッション内限定で購入できるアイテム
・極上ステーキ《剛》 HP40%回復&STR+50% ⇒ 1200ミラ
・天菓《夜月》 HP60%回復&ATS・ADF+50% ⇒ 2400ミラ
・土壇場マペット 「戦闘不能」になる瞬間にHP・EP・CP全回復で復活(1回使用すると壊れる) ⇒ 5000ミラ
・建物内に入るとイベントが発生します。

※ 1F ロビー西側のソファーにある本を調べるとペイントパターン「クールカラー」が手に入ります。

・東側に進むとイベント進行し、イベント後に建物内の自由行動が可能となります。
36F オズボーン宰相の部屋でレクターに話しかけると小イベントが発生します。

35F 国際会議場の西隣の部屋でキリカに話しかけると小イベントが発生します。

同じ部屋の1人のスタッフに会話イベントあり
35F 国際会議場の東隣の部屋でユリアとミュラーに会話イベント
34F 休憩室でピエール副局長に話しかけると小イベントが発生します。
ピエールと会話後に入り口の警官と会話すると内容が変化
34F 記者控え室でグレイス達に話しかけると小イベントが発生します。

34F 警備対策室でダドリーと会話イベント
34F 警備隊控え室で警備隊員と会話イベント
上記の場所を巡回した後にエレベーターか階段へ向かうとイベント進行します。
イベント後、再び自由行動が可能。
35階 国際会議場の西隣の部屋に入ると小イベントが発生します。
→アリオスとキリカの過去のお話
近づくことで2回見られます。


36階に階段で登るとイベントが発生します。

(その後34階で以外な組み合わせが見られます)
36階
左の奥が共和国、右の奥が帝国
左側にマクダエル議長&大公の部屋、クローゼの部屋
それぞれで会話イベント
ディーター&オリビエの部屋で会話イベント
(2回目ではお酒の思い出www)
その後、オズボーン宰相に話かけるとイベントが進行していきます。

激動のイベントが展開していき、その後ジオフロントへ向かうことになります。
なお、非常階段に入ると強制戦闘があります。
戦闘:トライアタッカーSⅡ、トライアタッカーRⅡ、トライアタッカーCⅡ



※ 雑魚的ですが、ここでしか戦えないので要アナライズです。
ジオフロントD区画に入ります。

~拾えるアイテム~
ホワイトキャンバス、EPチャージⅡ、全種セピスx60、アセラスの薬、極苦麺≪断頭≫、コンバットスーツ、ティアラルの薬、破盾の牙(魔獣)
最奥でテロリスト×8と戦闘です。


※ 数は多いですが、そこまで強い相手ではありません。
ただし、直後に下記の戦闘が始まるので、CPの使い過ぎには気を付けましょう。
その後、RAT-09装甲車と戦闘です。
戦闘:RAT-09装甲車

ポイント
HPが高いので必然的に長期戦になります。
ある程度ダメージを与えると、シールドコーティング破損が発生し、ADFが低下します。ここからはアーツ攻撃のダメージがよく通りますが、それまでは物理攻撃が主体となります。
戦闘後、イベントが進行していき、自動的に第2章が完結となります。
次回、Part.13でインターンミッション(束の間の休息)を進めます。