碧の軌跡攻略 Part.18 第3章~獣たちの謝肉祭~

Part.17で1日目のサブシナリオが終わりましたので、メインストーリーを進めます。
東クロスベル街道のボート小屋へ向かいます。
※ ウルスラ間道が先でもOKです。
 
 
~ボート小屋~
・ボート小屋の奥へ通じる柵のところでイベントが発生します。
・さらに奥へ行くとイベントが発生します。
奥にいる幻獣に接触するとボス戦です。
戦闘:ヒドラプラント、プラントアーム×2
  
ポイント
・ヒドラプラントは空属性アーツ「リーンカルナシオン」を使用してきますが、このダメージがとても大きいので、駆動が始まったら解除するようにしましょう。
※ もちろん反射もOKですが、プラントアームも魔法攻撃である「ダークブレス」を使用しくるので、タイミングによってはアーツ反射状態が解除されてしまう可能性があります。
・プラントアームは暗闇付加攻撃をしかけてきます。物理攻撃がメインのキャラは、アクセサリー等で暗闇対策をしておきましょう。
 
倒した後に奥に蒼い花が咲いています。
現時点では特に何もありません。
 
ボート小屋に戻るとイベントは発生し、釣竿「剛竿バイキング」が貰えます。
これが手に入ることで爆釣勝負で3人まで勝つことが可能です。
 



 
続いて、ウルスラ間道へ向かいます。
~ウルスラ間道~
ウルスラ間道の中州(バス停があるマップの浅瀬が広がる場所)の奥の方にいくと、宝箱のあるあたりに新たな通路ができています。
ここに近づくとイベントが発生します。
中に入ると洞窟が広がっていて、洞窟を抜けるとイベントが発生します。
※ 洞窟入ってすぐのところに、「フラグメント」の入った宝箱があります。
奥の幻獣に接触するとボス戦です。
戦闘:エロンアーク
ポイント
DEFが極めて高いので、ティオのアナライザーの重ねがけなどでDEFを下げてから攻撃しましょう。
・気絶攻撃を仕掛けてくるので、事前に気絶対策をしておきましょう。
 
戦闘後、付近の花を調べるとイベントが発生します。
※ この段階でもう一方の花を調べるとイベントが発生します。
 
この花を持って、クロスベル大聖堂の大司教の元を訪ねます。
 

~クロスベル大聖堂~
クロスベル大聖堂に入るとイベント
・墓地のミュシャ夫人から「陽溜まりのアニエス7巻」が貰えます。
※ 大司教とのイベント後は貰えなくなるので注意!
・ガイの墓で小イベント
・礼拝堂の入口右にある日曜学校の教室を訪ねるとイベントが発生します。
・礼拝堂の入口左奥にある大司教の部屋に入り、エラルダ大司教に話しかけるとイベントが発生します。
・大司教の部屋からでるとイベントが発生し、寄宿舎(敷地内入ってすぐ左手の建物)に向かいます。
・寄宿舎の前にいるリースと話すと中へ移動しイベント進行していきます。
 
このイベント後、自動的に1日目が終了となります。
次回、Part.19で2日目を進めます。
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク