第4章1日目のメインシナリオを進めます。
一通りの支援要請を終えたら、聖ウルスラ医科大学へ向かいます。
~聖ウルスラ医科大学~
・門を通るとイベントが発生します。
・門を通るとイベントが発生します。

・特にイベントはないが、ビュッフェ《レクチェ》の1階の奥に入れるようになっています。
・受付でセラに話しかけるとイベントが発生します。

・301号室のフランを見舞いに訪ねるとイベントが発生します。
※ 301号室へ行くまでは他の病室に寄ることはません。

・302号室のドノバン警部を見舞いに訪ねるとイベントが発生します。

・303号室のイリアを見舞いに訪ねるとイベントが発生します。

・屋上でシズクに話しかけるとイベントが発生します。

→ その後もう1度話しかけると会話イベント
※ 会話前に304号室へ寄ると小イベント
※シズクの見舞いの後、受付右の扉の奥でセイランド教授と事務長達に話しかけ、医療物資関連の話を聞くことができます。

医療物資の捜索 【隠し】
期限:短
報酬:4000ミラ
取得DP:5(+2)
一通りお見舞いを終えた後、1階受付の奥のフロアにいるセイランド教授たちに話しかけます。
その後、クロスベル空港でビリーとリカルドに話かけるとクエストを受けられます。
![]() ・中央広場のフランツ巡査から黒い運送車の目撃情報を得られる。
※ DPには影響はありませんが、捜査手帳に内容が加わります。 ・導力車に乗ってタングラム門に向かう。 ※ 導力車で行かないとクエストは失敗に終わります。
イベントが進行していき、戦闘となります。
戦闘:ブレードクーガー×5
![]() ポイント
即死技を使うので、即死対策が必要です。
戦闘後、イベントが発生し自動的に聖ウルスラ医科大学へ移動します。
聖ウルスラ医科大学でイベントが進行し、本クエストは完了となります。
|
・門を出るとイベント、ヨナから連絡があり港湾区へ向かうことになります。
・港湾区の灯台元にいるヨナに話しかけると、イベントが発生し、ジオフロントC区画へ向かうことになります。
※ ヨナがNPCとして加わります。

~ジオフロントC区画で拾えるアイテム~
アセラスの薬・改、竜華樹の帷子、スターペンデュラム、セピス全種×100、ももいろリキッド(港湾区)、EPチャージⅢ、セピス全種×150、美臭(魔獣)、ルナーペンデュラム、ジャグラー(魔獣)、EPチャージⅢ
回復装置の先でボス戦です。
戦闘:トルゾーZ
※ この戦闘ではヨナはNPCから外れる
戦闘:トルゾーZ
※ この戦闘ではヨナはNPCから外れる

ポイント
・ADFが低いようで、アーツでの攻撃でダメージが良く通ります。
・また、画像の通り、ステータスダウンが効くのでSPDやDEF、ADFを下げてしまえば、かなりラクになります。
・撃破時に自爆するので、前衛キャラは注意が必要です。
・戦闘後にイベント が発生します。
・さらに、第4端末室を出るとイベントが発生します。その後、直通のリフトを使って戻ることになります。
・さらに、第4端末室を出るとイベントが発生します。その後、直通のリフトを使って戻ることになります。
外へ出るとイベントが発生します。

※ノエルがPTから外れる。装備やクオーツも持ち物へ戻る。
そのまま、イベントが進行し、第4章1日目が終了となります。
次回、Part.30で第4章の続きを進めます。