碧の軌跡攻略 Part.38 最終章~それでも僕らは。~

前回、Part.37でミシュラムの迎賓館に突入し、ボスを倒したところまで進めました。
 
その後、エリィとの再会イベントが発生します。
 
イベントが進行し、自動的にメルカバへ移動します。
~メルカバ~
メルカバでのイベント後、自由行動となります。
エリィが仲間に復帰し、Sクラフト「デバインクルセイド」を修得します。
このとき、待機メンバーをワジ・ノエル・リーシャの中から1名選ぶことになります。
 
・ツァイト・ティオに話しかけると会話イベント
→ ティオの「ツァイト召還」が強化され「神狼召還」に変化します。
・マクダエル議長に話しかけると会話イベント
・アッパスに話しかけると会話イベント
・ヨナに話しかけると会話イベント
・フランに話しかけると会話イベント
 
 
アッパスに話しかけ「ブースター地点」へ向かうとイベントが進行していきます。
メルカバ内でのイベントが終わると自由行動となる。
「月の僧院」へ向かうことになります。
 
 
~聖ウルスラ医科大学~

・2階のナースステーションにいるセシルに話しかけると小イベントが発生します。
→ セシルの絆ポイントが上がります。
 
・302号室でファラ夫人(ドノバン警部の奥さん)から「陽溜まりのアニエス13巻」が貰えます。
・303号室のイリアに話しかけると会話イベント
 
・ベンガード門・警察本部へは入れない
・マインツ鉱山町の宿酒場《赤レンガ亭》にいるミレイユに話かけると会話イベント
 
~古戦場~
地下の通路奥にいるラウに話しかけるとツァオと面会ができ、イベント後「ゼラムパウダー」が手に入ります。
 
~月の僧院~
月の僧院に到着すると、建物の前にいるレオールガンイージと戦闘になります。
戦闘:レオールガンイージ
2体だけなので、クラフトなど使用していけば撃破は簡単です。
ただし、撃破後に自爆するので、メインアタッカーのポジションには注意が必要です。
 
戦闘後にイベントが発生し、建物内へ入れるようになります。
 
礼拝の間に入るとイベントが発生します。
→ 《結社》印に封印された扉二つと、《教団》印に封印された扉がある。
※ ざっくりいうと・・・
礼拝の間の階段を上がって、左側と右側の先にいるボスを倒すことで左右の封印が解けます。
その後、左右の扉の先にある「月の宝珠」を手に入れ、礼拝の間1階の台座にかざすと中央の封印が解ける仕組みとなっている。
 
次回、Part.39でここの攻略を進めます。
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク