2日目が始まる前に、ロイドの部屋で小イベントがあります。

2日目の朝、会議室からスタートです。(珍しくこの日は雨)
緊急の支援要請を完了させ、旧市街の交換屋《ナインヴァリ》に聞き込みへむかうことになります。
~特務支援課~
・事前に工芸屋クロンクで「変なクッション」を購入していると、キーアの部屋に入った際に、「変なぬいぐるみ」をプレゼントする小イベントが発生します。

・その後のキーア、ツァイトにそれぞれ会話イベント
~中央広場~
百貨店のネストン支配人に話しかけると、「キュリアの薬」が貰えます。
その後もう1度話しかけると、会話イベントが発生します。
~歓楽街~
・特にこれといったイベントはありませんが、アルカンシェルは入るとすぐイベントが発生し、それとなく追い出される
~住宅街~
・ハロルド宅のハロルドに会話イベント
・ハロルド宅のハロルドに会話イベント
~行政区~
・警察本部受付フランに話しかけると小イベントが発生します。
・警察本部受付フランに話しかけると小イベントが発生します。
→ フランの絆ポイントがあがります。
・会議室ドノバン警部・ジョーリッジ課長に会話イベント
・市民会館の受付嬢シオンに話しかけると、支援要請を受けられます。
不審住戸の調査依頼 【緊急】
期限:短
報酬:1000ミラ
取得DP:4
市民会館の受付嬢シオンに話しかけと受けられます。
以下の3か所をまわります。
・住宅街のマクダエル宅の隣の入り口を調べるとイベントが発生します。
その後、東通りアカシア荘のポンド宅に向かい、ポンドに話しかけると会話イベントが発生します。 ・元釣公師団の建物の入り口を調べるとイベントが発生します。イベントが進行していき、裏通りのジャズバー《ガランテ》へ向かうことになります。《ガランテ》で小イベントが発生し、「釣り手帳」、「プライマリロッド」、「練り団子」10個、「ミミズ」10個が貰えます。
※ 前作で『釣聖』になり、データを引き継いだ場合は、さらに「練り団子」20個、「ミミズ」20個が貰えます。
・旧市街に入ってすぐ左のロータスハイツ1階中央の部屋を調べるとイベントが発生します。
全ての確認が終わったら、シオンの元へ戻って報告を済ませるとクエスト完了です。
|
~東通り~
・遊撃士協会2階スコット・ヴェンツェルに小イベント
・アカシア荘1階クラリスに会話イベント
・アカシア荘2階挨拶をするポンド一家がいます。
・龍老飯店カウンターにいるアレクセイ隊員に会話イベント
~港湾区~
・クロスベル通信社のグレイスに会話イベント
・IBCに入るとイベントが発生します。(ディーター&マリアベル)

・IBC受付のランフィに話しかけると、支援要請を受けられます。
βテストの参加依頼 【緊急】
期限:短
報酬:1000ミラ
取得DP:3(+1)
IBC受付のランフィと会話し、ロバーツ主任から『ポムっと!β版』を受け取ります。その後、特務支援課の端末へ行き、ロバーツ主任と『ポムっと!』で勝負すれば、クエスト完了です。
![]() ※ 勝利するとDP+1となります。
→ CPがある程度溜まったところで技を仕掛ければ楽勝です。
|
~西通り~
・パン屋のオスカーに話しかけると、支援要請を受けられます。
消えた雨傘の調査依頼 【緊急】
期限:短
報酬:1000ミラ
取得DP:3(+2)
西通りのパン屋のオスカーに話しかけると受けられます。
その時、選択肢があります。
『メイリン』って子は、確か… → 東通りの住民(DP+1)
東通りのモルス邸1階パーラ夫人に話しかけると会話イベントが発生します。
その後港湾区へ移動し、中央の広場にいるロイに話しかけた後、灯台裏にいるメイリンに話しかけるとイベントが進行していき、雨傘が手に入ります。
※ 自力でメイリンを見つけると、DP+1
その後、自動でパン屋へ戻りクエスト完了です。
|
~旧市街~
交換屋《ナインヴァリ》で、アシュリーに話しかけて情報を聞きます。

(その後1度だけ会話イベントがあります)
ジンゴに話しかけると会話イベントがあります。
交換屋から出るとイベントが発生します。
さらに、旧街区から出ようとするとイベントが発生し、ヴァルドと戦闘になります。
※ ワジの能力がかなり上がっているので、負けることはまずないと思います。
3つの支援要請をクリアし、交換屋での聞き込みが完了するとイベントが発生し、鉱山町マインツへ向かうことになります。
次回、Part.5で続きを進めます。