碧の軌跡攻略 Part.43 最終章~それでも僕らは。~

Part.41Part.42で絆イベント動画を紹介しました。
 
今回からまた、ストーリーを進めます。
絆イベントを終えた後、イベントが進行していきます。
 
さらには・・・
  
 
~クロスベル市~
<クロスベル市解放作戦>
クロスベル市の中央広場まで自動的に移動し、中央広場へ着いたら戦闘となります。
戦闘:フラッグトルーパー×3
※ 単なる雑魚戦です。
 
戦闘後、イベントが進行しジオフロントD区画へ自動的に移動します。
イベント終了時、ダドリーがPTに加入します。
その後、クラスベル市内を探索できるようになります。
~ジオフロントD区画内~
・セルゲイ課長に会話イベント
・レイモンド巡査に会話イベント
・ロバーツ主任に話しかけると小イベントが発生します。
 
~旧市街~
・ギヨーム親方に会話イベント
・交換屋《ナインヴァリ》のアシュリー・ジンゴに会話イベント

・《トリニティ》に入ると小イベントが発生します。
 
~東通り~
・遊撃士協会に入るとイベントが発生します。

・ワジがパーティにいる状態で《アカシア荘》1Fにいるアゼルに話しかけると特殊会話が見られます。
・ノエルがパーティにいる状態で《アカシア荘》1Fにいるクラリスに話しかけると特殊会話が見られます。
・リーシャがパーティにいる状態で《龍老飯店》のサンサンに話しかけると特殊会話が見られます。
 
~中央広場~
・オーベルストア《ゲンテン》のウェンディ・チャコ・フェルナンドには話かけると会話イベント
・百貨店のネストン支配人・受付嬢パールに話しかけると会話イベント
・レストラン《ヴァンセット》のホイストフに話しかけると会話イベント
・《ジロンド武器商会》のジロンドに会話イベント
 
~裏通り~
アンティーク屋《イメルダ》のイメルダ夫人に会話イベント
 
~歓楽街~
・ホテル《ミレニアム》のレティシア支配人に話しかけると会話イベント
・カジノのドレイクオーナーに会話イベント
・《アルカンシェル》へ行くとイベントが発生します。さらに、観客席へ入るとイベントが発生します。
※ リーシャがパーティに居る状態で観客席へ入ると別のイベントとなります。リーシャが居ない状態で入った後、リーシャを入れ直して入れば両方のイベントを見ることが可能です。
・リーシャとのイベントを発生すると劇団員との個別会話が可能となります。
(楽屋方面に進入可能に)
・カジノはメダル・景品交換とスロットのみ可能です。
※ 第4章で残したメダルは没収されています。
 
~住宅街~
ヘルマー・ジョアンナに会話イベント
 
~クロスベル大聖堂~
・ワジがパーティにいる状態で礼拝堂にいるエラルダ大司教に話しかけると特殊会話が見られます。
・講堂のシスターマーブルに話しかけると会話イベント
 
~西通り~
・《タリーズ商店》にいるピートに会話イベント
・アパルトメント《ベルハイム》のレイテに会話イベント
・パン屋のオスカーに会話イベント
 
~特務支援課~
・特務支援課のビルへ入るとイベントが発生します。
・キーアの部屋で机の上を調べると「零の神珠」が手に入ります。
※ 絆ポイントが一定値以上で、かつインターミッションで「ホワイトストーン」をキーアに渡していることが条件。
・このとき、イベントが発生します。このイベントも一見の価値ありですので、もしよろしければこちらの動画をどうぞ♪
 
~行政区~
・図書館のマイルズに会話イベント
 
この後はクロスベル駅へ向かうことでシナリオを進行させるだけです。
次回、Part.44で続きを進めます。
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク