碧の軌跡攻略 Part.5 第1章~予兆~新たなる日々~

旧市街でのイベント後、鉱山町マインツへ向かうことになります。
この段階で、受けられるサブクエストがいくつかありますので、先に済ませてしまいましょう。
  教団事件に関する取材協力   【隠し】
期限:短 旧鉱山に入るまで
報酬:1000ミラ
取得DP:3(+2)
 この隠しクエストをクリアしておかないと、以降の章でたびたび発生するニールセン絡みの隠しクエストが受けられません。
行政区の《市立図書館》にいるマイルズと話すと受けられます。
取材に正しく答えていくだけの簡単なクエストです。
① 6年前に、DG教団の一斉委検挙作戦を実行した勢力とは? → その両方
② ヨアヒム・ギュンターはDG教団の指導者だった? → 幹部司祭の一人
③ DG教団のルーツは何年以上前に遡ると考えられる? → 500年以上前



~その他~
・この段階で、一度特務支援課ガレージの導力車を調べ、その後ハロルド宅2階にある「月間カーマニアvol.1」を調べると、「スカイカラー」を入手できます。
・鉱山町マインツへ向かう前にクロスベル大聖堂の墓地近くの小屋の中にシュリがいて、小イベントが発生します。
→ シュリの絆ポイントが上がります。
・同様に、クロスベル大聖堂の講堂(授業の部屋)にリースがいて、シスター・マーブルとの会話が見られます。
マインツ山道から鉱山町マインツを目指します。
バスで行くか導力車を使うか徒歩で行くかで着いたときの会話が変わります。
また、徒歩のときのみ一時的に雨があがる小イベントが見られます。
バス停に近づくと小イベントが発生します。
さらに、《ローゼンベルク工房》の敷地に近づくと小イベントが発生します。
マップ①
マップ②
マップ③
マップ④  ※ ローゼンベルク工房へ
マップ⑤  ※ マインツ鉱山町へ
マップ⑥ 
  マインツ山道の手配魔獣  
期限:短 旧鉱山に入るまで
報酬:1000ミラ
取得DP:4
マインツ山道にいる手配魔獣を倒します。
※ 上記マップ②の星印のところにいます。
戦闘:ネオンアビスワーム×8
ポイント
攻撃をくらうと次のターンで「深遠からの激震」で反撃(全体攻撃)をしかけてきます。
空の軌跡SCからお馴染みの反撃です。安易に範囲攻撃をしかけないように気を付けましょう。
こちらのレベルにもよりますが、クラフトで一気に攻め落とすことも可能です。
管理人はCPマックス状態から、コンビクラフトやSクラフトで攻め落とせました。
~マインツ山道で拾えるアイテム~
マインツ山道① → ルミナスグラス、セピス全種×40、封技の刃、EPチャージⅠ、攻撃2(魔獣)、カントリーギア
山道・トンネル道 → ホーリーチェイン、妨害1(魔獣)
マインツ山道② → Uマテリアル、EPチャージⅠ、安全ヘルメット
※ 安全ヘルメットは鉱山町マインツでのイベント後



~鉱山町マインツ~
鉱山町に入るとイベントが発生します。
さらに、町長の家に入るとイベントが発生し、旧鉱山へ向かうことになります。
 
・《ベッカライ商店》でロイドの部屋の家具ミニサンドバッグ」が購入できます。
・町内の北東で鉱員ロージーから陽溜りのアニエス 2巻」が貰えます。
・宿酒場《赤レンガ亭》のポスターからフライドフィッシュ」のレシピが得られます。
・マインツ鉱山に入り、2つ目のマップにある「導力車フリークvol.1」からペイントパターンの「チャームカラー」が得られます。
 
旧鉱山は、上記マップ⑥の左の方です。
ここに向かうとイベントが発生します。
※ 旧鉱山に入ると、脱出ができなくなりそのまま第1章が完結するので、やり残しがないか注意が必要です。
中に入るとさらにイベントが発生します。
なお、ここからバーストが使えるようになります。
 
~旧鉱山で拾えるアイテム~
歳星鈴(魔獣Lv85)、水玉ワンピース、ミスティストール、セピス全種×50、フローラルボトル、 フラグメント、バーストオーブ、セピス全種×50、ティアラの薬、精神2(魔獣)、必勝ハチマキ(魔獣)
 
最奥にある回復装置の先のマップに入るとイベントが発生します。
そこでの選択肢
ひょっとして……人形工房を…? → 可能性は低いと思う
※ 《ローゼンベルク工房》のイベントを見ていないと選択肢が出現しません。
 
イベント後、ランディがパーティーに加わり(ワジがサポート)ボス戦です。
戦闘:フェアリードレイク
ポイント
上の画像の通り、ステータスダウンが有効なので、ノエルのヘビースマッシュやクロノダウンがとても有効です。
HPが高いため、長期戦にはなりますが、そこまで苦戦する相手ではないと思います。
ただし、範囲攻撃の打撃はなかなか強力なため、適宜回復は当然必要です。
毒攻撃(ポイズンブレス)が地味にやっかいなので、事前に毒対策はしておいた方が良いかもしれません。
 
戦闘後、イベントが進行し、自動でマインツへ戻ります。
マインツでイベント後、クロスベルへ戻ります。
車内でイベントが起こり、ダドリーからの通信で、裏通りのルバーチェ商会跡へ向かいます。
ルバーチェ商会跡(クリムゾン商会)でイベントが発生し、そのまま第1章の完結です。
次回、Part.6で第2章1日目を進めます。
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク