前回のPart.13で特別実習の2日目を紹介しました。
怪しい動きが出てきて、物語が動き始めた感がすごいですね。
今回は、帝都での特別実習最終日を進めていきます。
【7月25日】
すごく長いイベントを経て自由行動になります。
各地区の聞き込みなどの散策を行いますが、いくつか注意点があります。
・隠しクエストが1つある
・百貨店に帝国時報・第5号がこの日限定で発売される
・ガルニエ地区のホテルから地下水道を通ってマーテル公園にいくとAP+2となる
<取り違えられた荷物>
・ヴァンクール通りの百貨店前にいるボンドに話しかけるとクエスト受注できます。
![]() ・受注後、ガルニエ地区にいるジョナサンに話しかけます。 ・アルト通りの音楽喫茶にいる老人に話しかけるとクエストは完了となります。 (報酬:こわばりみっしぃ) |
メインの聞き込みは以下の通りです。
・帝国時報前と百貨店にいるクロウ
~ガルニエ地区~
・ホテル内(ここで地下水道を通ってマーテル公園に行くとGOOD)
~オスト地区~
帝国地下水道2の入り口
~ドライケルス広場~
バルフレイム宮前
~マーテル公園~
トラム乗降口そばの階段前
~ヘイムダル港~
ダンベルト親方
上記の各イベントを見た後にマップ移動するとサラからTELがあり、マーテル公園へ向かうことになります。
※ トラム乗り場からマーテル公園へ移動するとシナリオが進行していきます。
マーテル公園へ移動し、イベントを見た後ドライケルス広場に自動的移動します。
・ドライケルス広場の子ども(ティム)に話しかけると赤い月のロゼ9巻が貰えます。
トワ会長とアンゼリカに話しかけるとシナリオが進行していきます。
イベント後、戦闘となります。
戦闘:グレートワーシャー×2
攻撃力の高さや気絶付加の攻撃がとてもやっかいです。
防御力の強化やこまめな回復が必須です。火傷と暗闇、睡眠が有効なので、この辺りをうまく使いながら攻めていくのが良いですね。
戦闘後、帝都地下水道3へ移動します。
~帝都地下水道3で拾える宝箱~
アセラスの薬・改
回復装置の手前で戦闘があります。
戦闘:ガースカルプチュア×2
直線攻撃のデビルビームが地味に厄介で、火傷付加で高ダメージです。
戦闘前の配置には注意が必要かもしれません。
グレートワーシャーほどHPは高くないので、Sクラフトなどで殲滅できます。
続いて、回復装置の奥に進むとまたボス戦です。
戦闘:ゾロ・アグルーガ
範囲攻撃のダークブレスが毒付加の高威力なので、配置や回復には気を付けた方が良いです。
メンバーのSクラフトだけでは削りきれないので、アーツなどをうまくつかいながら地道に削っていくしかありません。
なお、範囲アーツのグリムバタフライはクレセントミラーで跳ね返すと高ダメージが与えられます。
戦闘後、さらに戦闘が始まりますがこれはイベント戦です。味方の全滅か数ターン経過で終了となります。
さらにイベントが進行していき、第4章の完結となります。
第4章最後のQuestReport、最大値は以下の通りです。
QUEST REPORT:獲得AP14 4章での獲得AP79 総AP261
次回、Part.15で第5章に突入します。