閃の軌跡攻略 Part.8 第3章 鉄路を超えて~蒼穹の大地~

前回Part7で無事に第2章を終えることができましたので、今回から第3章を進めて行きたいと思います。

 【6月15日】 

~みんなと試験勉強をしよう~ 
絆イベントと同じで、一緒に勉強した相手との絆ポイントがアップします。
※ ポイント(10)を使いきると自動的にイベントが進むので、その前に以下の会話をしておいた方が良さそうです。

・本校舎にいるベッキーとヒューゴ(暗記のコツ)
・本校舎1階・教官室の前にいるマカロフ教官(導力学の知識)
・本校舎1階・保健室にいるメアリー教官(美術の知識)
・本校舎2階・音楽室の本棚(美術の知識)
・本校舎屋上にいるベリル(導力学の知識)
・学生会館1階にいるリンデとヴィヴィ(試験範囲の復習)
・学生会館2階・文化部の本棚(帝国史の知識)
・図書館2階にいるトマス(帝国史の知識)
・図書館2階にいるポーラの左側の本棚(政治経済の知識)
・ギムナジウム1階・更衣室前のベンチにある本(軍事学の知識)

これらを調べたり話かけておくと、テストでの点数がアップします。

また、この間で他にできる小イベント関連は以下の通りです。
・図書館のオススメ本コーナーに近代スポーツ~伝統を超えて~が追加されています。
・図書館2階のベンチにいるセリーヌ(新鮮ミルクがあげられます)
・図書室にいるテレジアに話しかける(NOTE追加)
・本校舎2階・美術室にいるクララに話しかける(NOTE追加)

メンバーとの勉強を一通り終え、絆ポイントを使いきると自動的にシナリオが進行し、中間試験が始まります。以下、正解解答です。

 【6月16日~19日】 

<中間試験初日>
帝国史の問題 952年、7月
美術の問題  スケッチ

<中間試験2日目>
軍事史の問題 機甲部隊

<中間試験3日目>
導力学の問題 ③内部機構のみで魔法現象を再現
政治経済の問題 帝国交通法

<中間試験最終日>
実技技術の問題 B⇒D⇒A⇒C

⇒ ここまでを完璧に仕上げると、リィン君の順位がかなり高くなります♪
(1位にはなれませんwww)
テストが終わるとシナリオが進行し、自由行動日を迎えます。

 【6月20日】 

~旧校舎探索など、各種依頼をこなそう~

絆イベント(3回):アリサ(シャロンのNOTE追加)、マキアス、ユーシス(NOTE追加)、トワ(NOTE追加)、ラウラ、エリオット、フィー
⇒ この日で見られる絆イベント一覧はこちらの記事で紹介しています。
⇒ アリサとの絆イベントは見ものですw

・第3学生寮にいるシャロンに話しかけると会話イベントが発生します。
・第3学生寮近くの民家にいあるハンナからベリータルトのレシピが教えてもらえます。
・第2学生寮の前にあるベンチに黒猫がいます(新鮮ミルクがあげられます)

<まだ見ぬ差出人>  
グラウンドの倉庫裏にいるヴィンセントに話しかけるとクエストを受注できます。
以下の順に話かけていくとクエストは達成となります。
・花屋のジェーン
・礼拝堂前のロジーヌ
・学院・中庭にいるヴィヴィ
・学生会館・オカルト研究会にいるベリル
最後にグラウンドの倉庫裏にいるヴィンセントに話しかけるとクエストの達成です。
(マルガリータNOTEが追加)
⇒ なかなか面白い結末www

<導力バイクの能力テスト>  ※ 必須クエスト
技術等にいるジョルジュ達に話しかけるとクエストを受注できます。

途中の選択肢を間違えなければAP+2となります。
◎ レバーをゆっくりじわっと放す
◎ すばやく握って、ゆっくり放す
◎ 前を強めで後ろは軽め

<旧校舎地下の調査③>  ※ 必須クエスト
旧校舎の扉を調べて、中に入ります。
※ いつも通り、中に入ると残っている絆ポイントやサブクエストは強制終了となります。
今回は第3層の探索です。
スイッチをうまく操作しながら、先に進んでいきます。
<攻略エリア①>
・宝箱・・・EPチャージⅡ、ホーリーチェイン、各種セピス×200

<攻略エリア②>
宝箱・・・ブラックバングル、アリエス(2周目以降でアリエスを所持してる場合はゼラムパウダー)、撒き餌
 
第3層・最奥まで行くとボス戦です。
戦闘:ピットデーモン×3
・直線攻撃のデビルビームが火傷付加の強攻撃なので、注意が必要です。
・睡眠付加のある誘いの波動にも注意が必要です。
・可能な限り、CPを溜めた状態で挑みSクラフトでたたみかけるのが吉です。

いつも通り、旧校舎から出ると夕方になります。

~第3学生寮に帰ろう~

絆イベント(1回):エマ、ガイウス
⇒ この日の絆イベントはこちら
このタイミングでは隠しクエストがあるので、最高ランクを目指している場合は取りこぼしのないように注意する必要があります。
・本校舎の屋上に黒猫がいます(新鮮ミルクがあげられます)
・喫茶・キルシェにいるアリサ達に話しかけると会話イベントが発生します。
・同じく、喫茶キルシェにいるヒューゴに話しかけるとNOTEが追加となります。
・学生会館2階・写真部にいるフィデリオとレックスに話しかけるとレックスのNOTEが追加となります。

<大切なステッカー> 隠しクエスト
本校舎の中庭にいるムンクに話しかけると隠しクエストが受注できます。
落ちているステッカーの位置は以下の通りです。
・旧校舎前の右奥の方
・技術棟に置いてあるコンテナ
・グラウンドの北側にある木の根元
3枚見つけてムンクに話しかけるとクエスト達成となります。
(報酬:ブルーペンデュラム)

第3学生寮に到着するとシナリオが進行します。

次回、Part9で実技テストと特別実習を紹介します。

スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク