英雄伝説 零の軌跡攻略 Part.14 第三章~クロスベル創立記念祭~

零の軌跡の攻略ブログは以下のページから目次を参照できます。
零の軌跡の攻略ブログ一覧

第3章は第2章から3か月後です。

(クロスベル自治州創立記念祭の5日間が第3章で、この章はかなり長めです)
 
【1日目】
1日目はイベント鑑賞のみです。
※ セシルとアルカンシェルの鑑賞した後、支援要請達成数でその後の展開が変わります。
支援要請達成数15未満・・・ランディ&看護師3人とデート(絆ポイントには影響しません)
支援要請達成数15以上・・・ノエル&フランとデート
 
【2日目】
この日から自由行動が可能です。
~特務支援課~
・コッペに餌を与えます。
・以下のサブクエストが受けられます。
※ 下記の他に【准教授の捜索願い】がありますが、これはストーリーが進む緊急要請なので、次回Part.15で紹介します。
  違法駐車の取り締まり   
期限:短 ※ 2日目のみ
報酬:1500ミラ
取得DP:3(+4)
警察本部の受付で受注できます。その際、「認可車両のナンバーリスト」「違法駐車取り締まりセット」を受け取ります。
(このアイテムは一時的なもので、3章が終わると自動でなくなります)
車を後方から調べるとナンバーを確認でき、車を前方から調べるとステッカーを張ることができます。
違法駐車は以下の2台です。
・東口・・・車両ナンバー〔CW 6422〕(東口から数えて3台目のピンクの車)
・西口・・・車両ナンバー〔EW 3100〕(西口を出てすぐの派手な車)
※ 上記2台だけにステッカーを張るとDP+2です。
※ 全車両のナンバーチェック後、車両ナンバーが〔CL 1101〕の車が東西の両方にあることを確認すると、イベントが発生します。(DP+2)
警察本部に戻って報告をするとクエスト完了です。
  クロスベル百景の撮影   
期限:長
報酬:2000ミラ
取得DP:3(+3)
クロスベル通信社で受付で受けられます。
編集部内に入り、グレイスとの会話イベントで「オーバルカメラ」を借ります。
・クロスベル市外を歩き回るので、市外に出る前に受注しておきましょう。
・メインストーリーを進行しないと入れない場所もあるので、追加DP+3を得るためには、最短クリアは4日目となります。
・撮影ポイントは下記の付近まで行くと「!」マークが現れます。
 
撮影ポイントは以下の9か所です。
① アルモリカ古道の田園風景(古道私有地の門から右の方にある荷車の前辺り)
② アルモリカ村の畑(村長宅左の花畑)
③ ウルスラ間道の小さな遺跡(クロスベル南口を出てすぐの湖の遺跡が見える見晴らし台)
④ クロスベル大聖堂の崖(墓地奥の慰霊碑の右)
⑤ マインツ山道の大きな滝(人形工房バス停のあるマップ)
⑥ マインツ山道外れの遺跡(トンネル西口の遺跡)
⑦ 西クロスベル街道の鉄道(警察学校付近バス停の東隣のマップ)
⑧ 星見の塔(マップ1つ目にある1つ目の坂を降りた所)
⑨ 太陽の砦(古戦場の鐘楼) ※ 第3章4日目「観光客の捜索願い」のクリア後
 
上記の9か所の写真を撮ってクロスベル通信の受付に話して提出するとクエスト完了です。
  重要紛失物の捜索   
期限:長
報酬:1500ミラ
取得DP:3
ベンガード門に入るとイベントが発生します。その後、司令室にいるミレイユ准尉に話しかけると受けられます。
 
① 問題の車両を調べるとイベントが発生します。
② 食堂のステラに話しかけるとイベントが発生します。
③ 屋上の床(南東、南、中央の3か所)を調べ、帝国ガレリア要塞側の端を調べます。
④ 最後に屋上北東(右下)の隅を調べるとイベントが発生し、紛失物発見イベントが発生します。
  ジオフロントB1区画の手配魔獣   
期限:長
報酬:2000ミラ
取得DP:4
ヨナの部屋の手前のマップ(ボスがいた場所)にいます。
 
戦闘:ビッグドローメ、ダークアテンド×4 弱点 地火
・この戦闘でも事前にCPを溜めておき、Sクラフトで一気に攻めるとラクです。
アーツによる攻撃はかなり強力なので、アーツ駆動が始まったら優先して解除を狙いましょう。
地・火の属性に弱いので、これらの範囲アーツで攻めるのもありです。
 
次回Part.15でメインストーリーをすすめます。
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク