零の軌跡の攻略ブログは以下のページから目次を参照できます。
零の軌跡の攻略ブログ一覧
零の軌跡の攻略ブログ一覧
第2章5日目の朝はイベントが発生し、レンからの届け物で「金の薔薇のカード」が手に入ります。
港湾区からミシュラムに向かうとここへは戻ってこれなくなるため、ミシュラムに向かう前にクエスト等は済ませてしまいましょう。
・ クロスベルタイムズ5が発売されています
・ オーベルジュ《レクチェ》2階の室内にいる診察医男子寮にいるベルダインから「闇医者グレン9巻」が貰えます。
・ 港湾区・ミスラのジェラート屋で「スノージェラート」のレシピが得られます。
~小イベント関連~
・ 空港でレミフェリアへ向かおうとしているアリオスに話しかけると小イベントが発生します。(2回)
※ 下記のサブクエスト【市庁舎からの至急要請】の最中でないと空港に入れないため、クエストを受けてから見ることになります。
・ クロスベル大聖堂にエステルとヨシュアがいて(墓地へ向かう道)、ヨシュアの方に話しかけると小イベントが発生します。
・ 龍老飯店でリンとキリカが会食をしています。
※ リンはキリカと同門のようです。
以下の新たな支援要請が受けられます。
市庁舎からの至急要請
期限:短
報酬:2000ミラ+人馬珠
取得DP:3
行政区の市庁舎2階にいるクリップ主任から受けられます。
※ 空の軌跡からお馴染みの怪盗Bからの挑戦状です。(やっぱり生きていたんですね)
① 「時告げぬ街の象徴」→ 中央広場の鐘
ジオフロントA区画から入り、ボスがいた手前のはしごを上った先で鐘を調べると次のレターが手に入ります。
② 「暖かき水の小楽園」→ 《釣公師団》の2階にある水槽
《釣公師団》の2階にある水槽を調べると、コパンが釣りあげてくれます。
③ 「9-7-14-9-19」→アルファベット順で「IGNIS」、「粗野なる調べ響かせる中央の箱」→ 中央のスピーカー
旧市街にあるサーベルバイパーのたまり場「イグニス」内で、奥にある大きなスピーカーを調べると次のレターが見つかります。
④ 「白ハヤブサに通ずる玄関口」→ リベールに行くための玄関口(南口の空港)
荷物係のリカルドに話しかけると小イベントが発生し、レターが手に入ります。
※ 上でも書きましたが、階段を上がった先にアリオスがいて、話しかけると小イベントが発生します。このとき、ウルスラ病院でエステル・ヨシュアとシズクの会話イベントを見ていると2回見ることができます。
※ カプア特急便スタッフがいます。(あの3人兄弟はいませんでした…)
⑤ 「栄ある伝達者の証1192・11」→ 港湾区にあるクロスベル通信社のフューリッツァ賞
これを調べるとレターが手に入ります。
⑥ 「灰色の街、調停せし長老の庵」→ 住宅街のマクダエル市長邸
市長の部屋に入るとイベントが発生し、盗まれた物が見つかります。
|
マインツ山道の手配魔獣
期限:短
報酬:2000ミラ
取得DP:4
マインツ山道のトンネル道の坂の上にいます。
![]() 戦闘:グランドリュー、コハナドリュー×4
![]() 上記の通り、状態異常は通用しません。
通常攻撃のダメージが大きく毒付加なのであなどれません。
カラミティクロウでSPDをダウンさせ、ラクレスト等でDEFをアップさせると、大分ラクにはなります。
画像はありませんが、コハナドリューは封技が通用するので、早い段階で封技状態にしておきましょう。
いずれも火属性のダメージが通り易いので、火属性アーツの範囲攻撃ヒートウェイブやフレアバタフライ等で攻めていきましょう。
倒すと、攻撃3とUマテリアルを落とします。
|
次回、Part20でメインストーリーを進めます。