零の軌跡の攻略ブログは以下のページから目次を参照できます。
零の軌跡の攻略ブログ一覧
零の軌跡の攻略ブログ一覧
サブクエスト等を済ませたら、港湾区に向かいます。
港にミシュラム行きの水上バスがありますので、そこへ向かうとイベントが発生します。
<黒の競売会の調査> 取得DP:6(+4)
~水上バス~
水上バス内では、全員と会話をした後フロアを移動するとミシュラムに到着します。
会話の際、キリカとレクターについてはイベントが発生します。
~ミシュラム~
・船着き場に釣り師のロイドとペーターがおり、ペーターに話しかけると「練り団子」×5が貰えます。
※ 後で隠しクエスト攻略の際に使うので、少し残しておきましょう。
・奥の建物に進み、ミシュラム全部を調べるとDP+3となります。
① ブティック(交差点を右へ)右の通行止め看板
② テーマパーク入り口 ※ ティオが入りたそうにしますが、中へは入れません。
③ 高級住宅街・議員邸付近 ※ 入り口付近までいくとイベントが発生します。
その後、中央の建物に戻るとイベントが発生します。
2階にあるホテルのフロントに話しかけると、ワジが現れワジの部屋に案内され、イベントが発生します。
~その他~
・レストランにキリカがいます。
・レストランで買える回復料理はすべて大成功料理です。中でも極上ステーキ《雅》はSTR+50%とかなり重宝するオススメ回復料理です。
・交差点左にある宝石店《ディアマンテ》は入れません。
・ホテル2階で以下の隠しクエストが受けられます。
婚約指輪は今はいずこ 【隠し】
期限:
報酬:1000ミラ
取得DP:5
ホテル2階で、右側の廊下の画面上側にある部屋に滞在しているカップルのうち、男性トマに話しかけると受けられます。
・レストラン《フォルトゥナ》に「白金の指輪」が落ちてます。
・船着き場の奥(釣りポイントの辺り)に「金の指輪」が落ちてます。
・テーマパーク前の噴水の横に「真珠の指輪」が落ちてます。
上記3つの指輪を持ってトマのところに行くとイベントが発生し、また指輪を探しに行きます。
高級住宅街の休憩所に釣りポイントらしき場所があり、ここを調べると釣りを開始。
パールグラスを釣ると、トマからアルビナへと彫られた「エンゲージリング」が見つかります。
※ ここでの釣り結果は【釣り手帳】には反映されません。
指輪を見つけたらトマへ報告してクエストが完了します。
その際、「練気」のクオーツが貰えます。
※ なお、この隠しクエストを攻略しておくと、次章のインターンミッションで百貨店にいるベイカーからこの結果を知ることができます。
|
1階にあるブティックの扉を調べるとイベントが発生します。
その中で、黒の競売会へ乗り込むパートナーを選びます。
※ どのキャラでも大丈夫ですが、絆ポイントには大きく影響します。
ドレスアップ後、対応するキャラの実績【○○と競売会へ参加した】を取得します。
※ ブティック入店前にセーブしておけば、セーブロードを繰り返すことで、3人分の実績(150pt)を取得できます。
まずはロイド

続いてエリィ

続いてティオ

続いてランディ

各キャラごとに議員邸に入るときのセリフが異なりますので、建物に入ってからロードして次のキャラの正装イベントを見るのが良いと思います。
~議員邸~
中に入ると執事の方と会話をしたのち、自由行動となります。
※ 議員邸内で以下のイベントをすべて確認するとシナリオが進行します。
・1階オークション会場(正面の部屋)
右の2階席にメイドが探している議長の黒い飼い猫(エリザベート)がいます。
・1階西の大部屋(キリカ)
奥にいるキリカと話してから出入り口の方に向かうとハルトマンとマルコーニが現れます。
2人のイベントがありますが、話しかけることは当然できないので、そのまま大部屋から出ます。
・1階東の大部屋(ワジ)
(修羅場)イベントが発生します。
・2階の奥にある東西を結ぶ通路(レクター)
イベントが発生します。この後レクターはオークション会場の2階席にいますが、必ずしもここで話しかける必要はありません。
・4階西の部屋(ハルトマン議長の私室)
・4階東の部屋(出品物の保管所)
廊下から正面ホールに戻るとイベントが発生し、オークション会場へ移動します。
イベント進行時に選択肢が出ます。
<選択肢>
番犬が眠っていたのは?
○ 侵入者が現れた
× マフィアの仕掛けた罠
・オークション会場の壇上にいるブレンダ(赤髪の方のメイド)から「闇医者グレン10巻」が貰えます。
東側4階廊下の奥まで行くとイベントが進行します。
ワジが一時的に仲間に加わり、キーアを連れてミシュラムから脱出します。
脱出するまでに複数回戦闘がありますので、必要ならば4階のソファで回復しておきましょう。
戦闘① 部屋から出るとマフィア・銃×2、マフィア・鉈×1
3階の部屋を出入りすると任意の戦闘を繰り返せます。無駄な戦闘を避けたければ部屋の出入りはやめておきましょう。
1階のホールでイベントが発生し、2階の通路の抜けて西側へ向かいます。
戦闘② 2階奥の東西を結ぶ通路で、ドーベンカイザー×3
4階のハルトマンの私室でイベントをこなし、その後1階の正面ホールに向かいます。
※ ベッドで回復できます。
戦闘③ 1階の正面ホールでマフィア・銃×1、マフィア・鉈×1
ハルトマン邸から出ると、門の所で仲間と合流します。
そのまま船着き場に向かいます。
戦闘④ 高級住宅街でドーベンカイザー×4
ここではイベントもあります。
戦闘⑤ アーケード内でマフィア・鉈x1、マフィア・銃x2、重装ドーベンカイザーx2
※ 戦闘⑤は観光客防衛線です。観光客が無傷ならDP+3となります。(多少のダメージなら+1)
その後船着き場に到着すると、イベントが進行し最後の戦闘です。
戦闘:ガルシア、マフィア・機関銃×2、重装ドーベンカイザー×2
・ガルシアは特に弱点はなく、能力低下以外の状態異常は通用しません。
・キリングドライバーはエリィやティオが受けるとレベルによっては一撃でダウンします。
・気絶技が多いので、耐性のあるアクセサリーを事前に装備しておきましょう。
・相手のSPDを下げこちらのSPDを上げる等、できる限り補助をしたうえで、周りの雑魚をできる限り早く倒してしまいましょう。
戦闘後、イベントが発生し無事ミシュラムから脱出します。
イベントが進行していき、第3章が完結します。
※ ちなみに、第3章で獲得できる最大DPは98(累積最大値252)です。
次回、Part.21で次章「インターミッション」を紹介します。