英雄伝説 零の軌跡攻略 Part.24 第4章~忍び寄る叡智~

零の軌跡の攻略ブログは以下のページから目次を参照できます。
零の軌跡の攻略ブログ一覧

第4章1日目のメインストーリーです。 

 
装甲車で「マインツ山道・隧道内」を選ぶとイベントが発生します。
トンネル内の分岐を西に進んでいくと、トンネルを抜けたさらに先に「月の僧院」があります。
※ 以前「クロスベル・百景」の依頼をうけ写真撮影をしたところです。
 



入ってすぐに回復ポイントがあり、その先に進むと強制戦闘があります。
戦闘:スカルヘッド×3  弱点:幻属性
画像の通り、倒すと自爆します。倒すときはアーツ等を利用しましょう。
 
始めの分岐は左右どちらに進んでも構いません。両方を進んだ先にあるスイッチを押すことで、階段の上にある通路の道が開けます。
※ 月の僧院内の造りはとても複雑です。後述しますが、アイテム回収については後回しでも大丈夫です。一先ず礼拝2階の奥に進むことを第1目標としましょう。
 
左右のスイッチを押すと、礼拝の間の2階奥に進めるようになります。
奥に進むと回復装置があり、その先の扉を開くとボス戦です。
 
戦闘:アークデーモン、スードルード×2
まずはアークデーモン
続いてスードルード
ポイント
アークデーモンの「デーモンクロウ」は気絶や封技の付加攻撃なので、気絶等の耐性をもつアクセサリーを事前に装備しておきましょう。
いずれも弱点は異なりますが、それぞれの弱点属性へのダメージはよくとおるので、アークデーモン用に「ラストディザスター」「ダークマター」、スードルード用に「シャドーアポクリフ」「デス・スパイラル」を使えるようにしておくととてもラクです。
 
~月の僧院内で拾えるアイテム~
キュリアの薬、アセラスの薬x3、鉄板シューズ(魔獣)、フィッシュダーツ、ポムライス、
行動力3、EPチャージⅡ、暗闇鍋《勇気》、ブラックスーツ(魔獣)、省EP3
※ アークデーモンを倒すと月の僧院内の魔獣が消えるため、アイテムを回収するのはアークデーモンを倒した後の方がラクです。
 
ボス戦後、奥の階段を登り鐘楼に着くとイベントが発生します。
その後、トンネル内の装甲車まで戻るとエニグマに連絡が入り、そのまま鉱山町マインツに向かいます。
 
<町長の依頼> 取得DP:2
マインツ町長の家に入るとイベントが発生します。
町長の家から出ると夕方になり、町内の人たちの会話が更新されます。
その後、装甲車に乗ると自動でクロスベル市内に移動します。
 
クロスベル市内(中央広場)に戻るとノエルが離脱し、自動でカジノへ移動します。
カジノの2階にいるドレイクオーナーに話しかけた後、ホテルの最上階右側の部屋に行き、ガンツに話しかけます。
イベントが発生し、支援課に戻ります。
※ 支援課に戻るまでの間、多少の自由行動ができます。
・《アルカンシェル》の正面ホールと舞台裏以外は一通り回れます。
貴賓席にレクターがいて、話しかけると会話イベントが発生します。
・百貨店、オーバルストア、レストラン、武器商会は利用できません。
 
支援課に戻ると小イベントが発生し、さらにセルゲイの執務室に入ると衝撃的なイベントが進行し、1日目が終了となります。
 
次回、Part.25で2日目を進めます。
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク