零の軌跡の攻略ブログは以下のページから目次を参照できます。
零の軌跡の攻略ブログ一覧
零の軌跡の攻略ブログ一覧
1日目の夜の黒月貿易公司が襲撃されるイベントを終え、その件で翌朝ヨナから電話がかかってきます。
その後、港湾区の黒月貿易公司へ向かうことになります。
※ この段階ではまだ支援要請はありません。
※ 遊撃士協会に入ると小イベントがあります。2階にはブレイサーが集まっており、緊迫ムードが立ち込めています。

港湾区の黒月貿易公司に近づくとイベントが発生し、そのまま3階のツァオの部屋に入ります。
ツァオとの会話中での選択肢はすべて選ばないと先へは進みません。
その後、裏通りのルバーチェ商会へ向かい、路地に近づくとイベントが発生します。

その後、グレイスに出会いジャズバーでグレイスと情報交換を行います。
そこでエニグマにマインツ鉱山のビクセン町長から電話があり、カジノへ向かうことになります。
※ グレイスがカジノまでついてきます。
カジノへ入るとイベントが発生し、自動でホテルへ移動することになります。
ホテル内のガンツの荷物の中から「蒼い錠剤」が見つかります。
その後、支援課に戻りセルゲイ課長に報告することになりますが、その前に以下の人たちに話しかけておくと、次の「《蒼い錠剤》の調査」のDPが+2となります。
・旧市街のイグニスにいるスラッシュとヒューイ
・歓楽街のアルカンシェルにいるリーシャとプリエ
・住宅街のポンド宅にいるサニータ
支援課に戻り、セルゲイ課長に報告をします。推理中に選択肢が出ます。
① 《黒月》襲撃に関する情報で関連しそうな要素は?
○ 襲撃者の身体能力
× 《黒月》本体からの増援
× キーアに関する情報提供者
× 《黒月》本体からの増援
× キーアに関する情報提供者
② ルバーチェの現状に関する情報で関連しそうな要素は?
× マルコーニ会長の動き
× 軍用犬の戦力投入
○ 場当たり的な組織運用
× 軍用犬の戦力投入
○ 場当たり的な組織運用
③ 鉱員ガンツに関する情報で関連しそうな要素は?
× 鉱山町から失踪した時期
× カジノでのレクターとの勝負
○ 所持していた蒼色の錠剤
× カジノでのレクターとの勝負
○ 所持していた蒼色の錠剤
イベント終了後、「《蒼い錠剤》の調査」が始まります。
ここで、以下の新たな支援要請が追加されます。
要人の捜索依頼
期限:短 聖ウルスラ医科大学の研究棟へ入るまで
報酬:2000ミラ
取得DP:3(+9)
住宅街のキャンベル宅で受けられます。※今まで入ることができなかった北側の屋敷です。
キャンベル議員と共和国派議員に話しかけ、その後右側にある娘(カーラ)の部屋の机を調べます。
キャンベル宅内での推理の選択肢は以下の通りです。
① 書置きから分かること
○ 突発的な家出
× 計画的な家出
② 家出をしたのは
× 昨日のうち
○ 今日の午前中
× ついさっき
③ 立ち寄りそうな場所
× 大聖堂
× 市庁舎
○ IBC
IBCへ向かい、受付のランフィに話しかけた後、16階の総裁室にいるマリアベルに話しかけます。
その後クロスベル空港に向かい、受付に話しかけた後小イベントが発生し、クロスベル駅へ向かいます。
※ クロスベル空港にはアントンとリックスがいます。(リベールに帰国する)
クロスベル駅の1番ホームへ降りるとイベントが発生し、自動的に列車の中に入ります。
列車の3両目にカーラがいて、話しかけると選択肢が出ます。
① 「もしかして皆さんで共和国にご用なの?」に対して
× 実は連れ戻しに来たの
○ 共和国に観光に行く所なの
② 「私の私生活にいちいちいちいち~」に対して
○ それはお父上が悪いですね
× 鍵をかけておくというのは?
③ 「はあ、マーシャが一緒に来てくれる~」に対して
× やはり一人旅は危険ですし
× お父上も心配していますし
○ メイドさんも心配していますし
その後、イベントが進行し、本クエストは完了となります。
※ クリア後、駅のロビーにいる駅員マッジスに話しかけると、「闇医者グレン13巻」が貰えます。
※ この後キャンベル議員宅に行くと、メイドやカーラからお礼の言葉が貰えます。
|
鎮魂の花集め
期限:中 3日目のルバーチェ商会へ入るまで
報酬:2000ミラ
取得DP:3
クロスベル大聖堂の墓地近くの小屋にいるクイント老人から受けられます。
下記の場所に咲いている花を取ってくるクエストです。
※ いずれも地面が光っているのではなく、咲いている花の色が目印です。
・レヴァスの花(黄)…西クロスベル街道の警察学校の門の少し手前
・フィネルの花(白)…東クロスベル街道すぐの大橋を渡ってすぐ北にある見張り台の下(東側)
・リクエムの花(青)…西通りにある《タリーズ商店》のタリーズに話しかけた後、マインツ山道・トンネル六道を月の僧院方面へ向かい、月の僧院までのマップの分岐を下に行った方にあります。
※ リクエムの花は直接咲いている場所に行っても採取できません。タリーズに話しかけた後でのみ採取できます。
|
新作人形の受け取り 【隠し】
期限:中 3日目のルバーチェ商会へ入るまで
※ 聖ウルスラ医科大学に入る前かつ、取得DPが288以上
報酬:5000ミラ
取得DP:8
取得条件を満たした状態で裏通りのアンティーク屋《イメルダ》に入るとイベントが発生し、本クエストを自動で請け負います。
マインツ山道のバス停分岐を東に進み、人形工房へ向かいます。
門を調べるとイベントが発生し、戦闘が始まります。
戦闘:アンヘルドール×4、ティルドーンドール×2 ※ 空の軌跡3rdに出現した敵
![]() ![]() ポイント
ティルドーンドールは物理反射するので、安易に範囲クラフトを使用しないこと。
※ ただし、ティオの攻撃やSクラフト通用します。特にアルティマミックスでATSを50%した状態でのエーテルバスターはとても有効です。
ティルドーンドールの「偽りの言霊」は混乱付加の攻撃なので、事前に混乱対策をしておいて方が良いです。
アンヘルドールは通常攻撃に。アーツ駆除の付加効果があるのでやっかいです。アーツを使うタイミングには注意が必要です。
戦闘後、イベントが発生し新作人形の入ったトランクを受け取ります。
![]() このトランクを持って裏通りのイメルダに話しかけるとクエスト完了となります。
|
《蒼い錠剤》の調査のため、聖ウルスラ医科大学へ向かいます。
※ 遊撃士協会にアリオスがいて、話しかけると会話イベントが発生します。
聖ウルスラ医科大学に入るとイベントが発生します。
病院の受付に話しかけることで研究棟に入れるようになり、研究棟に入ると自動でヨアヒムの研究室へ入ります。
※ 研究棟に入る前に304号室のシズクに話しかけると会話イベントが発生します。
ヨアヒムの研究室でのイベント後外に向かい、病院の門を出た所でイベントが発生します。
一旦病院内に戻り、その後イベントが進行し自動で特務支援課に戻ります。
次回、Part.26で3日目を進めます。