零の軌跡の攻略ブログは以下のページから目次を参照できます。
零の軌跡の攻略ブログ一覧
零の軌跡の攻略ブログ一覧
警察本部の受付でクエストを完了させたのち、特務支援課の端末を調べます。
報酬の受け取りと同時に、以下のサブクエストを受けるとができます。
紛失物の捜索願
期限:中 ※ 支援課ミーティングまで
報酬:1000ミラ
取得DP:3
歓楽街のホテル《ミレニアム》の2階客室にいる観光客のトロントと話すと自動で受けることになります。
場所は以下の通りです。
・百貨店の受付・・・「男物の財布」
・東通りの魚屋・・・「土産物の小包」
・港湾区のラーメン屋→港湾区を周回している女性(クーニャ)と会話して「共和国行きのチケット」
3つ集めて依頼者に届けると完了です。
|
不在住戸の確認依頼
期限:中 ※ 支援課ミーティングまで
報酬:1000ミラ
取得DP:3
行政区にある支庁舎(正面の建物)の受付シオンから受けられます。(任意)
場所は以下の通りです。
・住宅街の空き家(歓楽街の出口付近)
・東通りの釣公師段の受付 → 遊撃士協会左の《アカシア荘》2階の空き部屋
・旧市街入り口付近のアパルトメント《ロータスハイツ》2階空き部屋
全て巡ってから依頼者に報告と修正した書類を提出でして完了です。
※ 完了直後のみ、受付嬢からお礼の言葉が貰えます。(先に外に出ると聞けません)
|
上記2つは簡単なクエストなので、先に済ませてしまましょう。
同時に受けられるクエストのうち、以下のクエストがメインのクエストです。
不在住戸の確認依頼 【緊急】
報酬:1500ミラ
取得DP:5
ジオフロントA区画の最奥へ行くと、手配魔獣が控えています。
手配魔獣:メガロバット、グレイブバット×4
ポイント
事前にCPを溜めておき、Sクラフトで一気に攻めましょう。また、メガロバットは水属性が弱点&アーツが有効なので、水系アーツで攻めるとかなりラクです。
戦闘後、「探知」のクオーツが手に入ります。
さらに、最初には進めなかった奥のゲートが解放され、奥に進むことができます。
※ ここを利用するとすぐに出入り口付近へ戻れます。
|
外へ出ると、イベントが進行します。
※ 前にも書いた通り、これまでに1度も旧街区へ行っていないと、課長からの通信内容を聞いた時のメンバーのセリフが変化します。
※ 上記のサブクエスト2をクリアしている場合、ここで特務支援課の端末で報告すると、捜査官ランクが14thにアップします。特典「ブレイブワッペン」(STR+5、封技無効)を入手できます。
※ 手配魔獣を倒した後で、警察本部の受付レベッカに戦闘手帳の魔獣情報を提供できるようになります。
情報量に応じてミラ・アイテムが貰えます。(1回あたり500ミラ+Uマテリアル1個で合計10回まで)
喧嘩の仲裁 【緊急】
報酬:なし
取得DP:2(+12)
旧街区に入るとイベントがあり、戦闘が始まります。 ※ 選択肢正解でDP+1
○ まずは操作手帳を見せる (DP+1)
× 明かさないで仲裁を続ける
戦闘:Sバイパー・ナイフ、Sバイパー釘バット、テスタメンツ・鉄棒、テスタメンツ・SS
ポイント
ここでしか戦えないので、戦闘手帳を埋めるならバトルスコープを使用しましょう。
(そこまで苦戦はしないと思います)
戦闘後、イベントが進みさらに選択肢があります。
× 本部の応援を頼む
○ 本部の応援は頼めない (DP+2)
|
小イベント後、それぞれの拠点に向かいますが、先に《イグニス》に行っても追い返されるだけです。
先に《トリニティ》に向かいます。 ※ 旧市街の西の方
~トリニティ~
テスタメンツのアジトのプールバーで聞き込みを行います。
ワジとの会話時に選択肢があります。
× 襲われた場所の位置(DP+1)
○ 襲われたメンバーの傷跡(DP+2)
× 現場に残されていた足跡
ワジとの会話後、キーンツとの会話イベントがあります。
~イグニス~
サーベルバイパーのアジトのライブハウスで聞き込みを行います。
イベント後、ヴァルドとの戦闘です。(勝敗がDPに影響)
勝ち(DP+3)
引き分け(DP+1) ※ 合計32ターンで引き分け
ポイント
回復さえきちんと行っていればそこまで苦戦はしません。ただし、タフなので長期戦にはなります。
なお、ヴァルドもここでしか戦えないので、戦闘手帳を埋めるならバトルスコープを使用する必要があります。
イグニスを出ると、イベントがあります。
グレイスに情報交換を持ち掛けられます。
→ 強制的に東通りの龍老飯店で会食イベントです。 (龍老飯店より先に進めません)
会食後、以下の小イベントが見られます。
・裏通り・・・イメルダ
・西通り・・・パン屋のオスカー
・旧市街・・・《トリニティ》のキーンツか《イグニス》のヒューイと話すと救急車の情報が得られます。
※ 旧市街の会話小イベントはDPが+1となります。
・遊撃士協会
2階で小イベント(リン&エオリア)
1階で隠しクエストがあります。
ミシェルの挑戦状
期限:短 ※ 序章クリアまで
報酬:500ミラ(+行動力1)
取得DP:3(+2)
※ いずれもカッコ内は全問正解時のみ
遊撃士協会の受付嬢ミシェルに話しかけると請け負うことができます。
正解は以下の通りです。
1.③約50年前
2.②C・エスプタイン博士
3.③七耀石の欠片
4.③黄金の軍馬
5.①ヴェルヌ社
6.①七耀協会
7.②典礼省
8.②レマン自治州
9.②怪盗B
10.②不戦条約
|
中央広場の特務支援課に戻り、セルゲイ課長の部屋に入るとイベントが発生します。
イベント後、ミーティングを開始できるようになりますが、ミーティングを開始するといくつかのクエストが期限切れになってしまいます。
ミーティング時に以下の選択肢があります。
× ワジの経歴(DP+1)
× ヴァルドの過去
○ 黒月の存在(DP+3)
ミーティング後は自動でストーリーが進行します。
その中で、戦闘に同行してもらうキャラを1名選択します。ここで選んだメンバーは「絆ポイント」が15加算されます。
※ のちのイベントに影響します。(まぁ好みのキャラで良いと思います)
戦闘:マフィア・鉈、マフィア・銃
ポイント
ワジも戦闘に加わります。回復もできるし攻撃力もなかなので非常にバランスの取れたキャラです。
マフィア・鉈の方の攻撃がなかなか強力です。回復のタイミングには注意が必要です。
ロイドのSクラフト・タイガーチャージで封技で1人を無力化することができます。
戦闘後、イベントを経て序章の終了です。
実績【踏み出す決意】(自動取得)
※ ちなみに、序章で獲得できる最大DPは41です。