英雄伝説 零の軌跡攻略 Part.4 第一章~神狼たちの午後~

零の軌跡の攻略ブログは以下のページから目次を参照できます。
零の軌跡の攻略ブログ一覧

序章から1か月後です。

最初のイベントで、警備隊のソーニャ副司令から「魔獣被害の調査」の依頼を受けます。
※ この章からクロスベル市の外にでることが可能になります。(この章はまだ決められた場所のみです)
まずは東通りから東クロスベル通りに出ますが、市内で一通りの準備をしておきましょう。
 
~特務支援課~
・餌があれば、屋上でコッペにエサを与えることができます。
・以下のサブクエストを受けられます。
  延滞本の回収  
期限:長 ※ 1章2日目のマインツの町長宅に入るまで
報酬:1000ミラ
取得DP:3
(行政区)図書館カウンターで司書のマイルズおじさんから任意で受けられます。
場所は以下の通りです。
・西通り《ベルハイム》 西の部屋にいるフェイ(の娘)・・・『鉄道マニアのススメ』
・東通り《アカシア荘》 1階南の部屋にいるクラリス・・・『マルクと深き森の魔女・上』
・警察本部・1階の自販機前にいるレイモンド捜査官・・・『大陸を動かした美人たち』
3つ集めて依頼者に届けると完了です。
  食材集めの依頼  
期限:長 ※ 1章2日目のマインツの町長宅に入るまで
報酬:1500ミラ
取得DP:3(+3)
(西通り)パン屋のオスカーとの会話で受けられます。
※ 受託後にパン屋の上の方にいるベネットと会話で「魔獣の卵×2」(DP+3)の追加依頼を受けられます。なお、この追加依頼を受ける前にオスカーに食材を渡してしまうと追加依頼は受けられなくなってしまいます。
集めるアイテムは「魔獣の卵」×3、「魔獣の魚肉」×4です。
・「魔獣の卵」はメインクエストで最初に向かう東クロスベル街道で魔獣と戦闘しながら進んで行けば自然と集まると思います。
・「魔獣の魚肉」は序章でコッペにねこまんまを与えていると報酬で貰えますが、ない場合はメインクエストの2詰めで進むウルスラ間道の浅瀬に出現するバックラッシュをひたすら倒して落とすのを待つのみです。
※ バックラッシュはバス救出イベントの次のマップに出現します。(同じマップで出現する宝箱がありますが、宝箱に潜む魔獣のため、1回の戦闘限定です)
一通り集めたら、ベネット→オスカーの順にアイテムを渡しましょう。
  新サービスの運用強力   
期限:長 ※ 1章2日目のマインツの町長宅に入るまで
報酬:1000ミラ+粗品・・・ティアラの薬×3、セラスの薬×2、EPチャージ1×2
取得DP:3
(港湾区奥の)IBC受付のランフィと会話で受けられます。その際「IBCプライマリカード」入手します。
IBCで各属性セピスを30個ずつ換金すればクエスト完了です。
※ 何度かに分けて換金しても大丈夫です。
なお、この依頼以降、IBC受付で通常よりもわずかに高い金額でセピスを換金できるようになります。
~中央広場~
◎ オーバルストア《ゲンテン》
・ウェンディと会話イベントがあります。
・受付でエニグマのカバー交換サービス開始されており、交換したキャラの絆ポイントが上がります。
・新たに購入できるクオーツが追加されてます。
◎ 百貨店
・ネストン支配人、雑貨コーナーのサザークと会話イベントがありあす。
・雑貨コーナーでエリィ用家具「上品な花瓶」が購入できます。※ 絆ポイントがあがります。
・クロスベルタイムズ2を購入できます。
 
~西通り~
・パン屋で上記のクエストを受けられます。
・法律事務所で会話イベントがあります。
・《ベルハイム》のレイテおばさんから「ジューシーステーキ」のレシピが得られます。
※ 大成功でSTR+50%の「極上ステーキ《雅》」が作成可能。
 
~歓楽街~
・2Fのドレイク・オーナー、カード台のレイタロッサに会話イベントがあります。
・景品の「武闘着」(SPD+5)と「にゃんだふるブーツ」(回避+10%)はオススメの商品です。
ランディ用家具の「ダーツ台」が景品にあります。 ※ こちらも絆ポイントに影響します。
 
~行政区~
・ジュース屋で「新鮮果実ジュース」のレシピが得られます。
※ 大成功でATS+50%の「アルティマミックス」が作成可能。
・警察本部。会議室のフランツ巡査に会話イベント。 
 
~港湾区の奥にあるIBC~
・受付で上記のクエストを受けられます。
・エントランスから出るときに小イベントがあり、初老の男性に声をかけると小イベントが発生します。
 
~東通り~
・遊撃士協会2Fのアリオスに会話イベントがあります。
・モルス会長宅のパーラ夫人に会話イベントがあり、レモネードが貰えます。のちのクエストに影響があります。
 
~旧市街~ ※ ここは小イベントのみです。
◎ 交換屋《ナインヴァリ》
初来店時に、ジンゴ → アシュリーの順に会話イベント。
◎ 親方と会話イベント、武器改造が可能になります。
(ウェンディの師匠と知っていれば2回目の会話で台詞追加)
 
次回、Part5でメインクエストを進めます。
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク