英雄伝説 零の軌跡攻略 Part.6 第一章~神狼たちの午後~

零の軌跡の攻略ブログは以下のページから目次を参照できます。
零の軌跡の攻略ブログ一覧
南口のバス停を調べるとイベントが発生し、今回も歩いて目的地へ向かいます。
マップは以下の通りです。
※ 赤丸が宝箱、黄丸が釣りポイントです。
マップ①
マップ②
 
マップ③
 
マップ④
 
2つ目のマップ(マップ②)の星印の場所でイベントが発生し、戦闘が始まります。
 
戦闘:ゴーディアン ×2
・力を溜める:チャージ
・ダブルプレス:力を溜めるの動作後、中円に500程度のダメージ+気絶
・仲間を呼ぶ:ミミナガモンチを1体召還する
 
ポイント
ゴーディアンは火属性が弱点なので、事前に火のアーツを使えるように準備しておきましょう。
また、ダブルプレスは解除可能なので、ロイドのスタンブレイク等で解除を狙いましょう。
その意味で、クロックダウンでSPDを下げるのが有効な手段となります。
 
 
戦闘後イベントが発生し、 先に進みます。
※ バスで休憩が可能となります。
※ エステルと話すと小イベントが発生します。
 
~ウルスラ間道で拾えるアイテム~
コーラルリング、EPチャージⅠ×2、セラスの薬、ルーンクロス(魔獣)、妨害1、ティンクルピアス、
セピス全種×20
※ 釣りポイントの近くにある宝箱が魔獣宝箱です。バックラッシュ×8との戦闘です。
数が多いので、アーツやクラフトの範囲攻撃をしかけていきましょう。
 なお、「食材集めの依頼」で魔獣の魚肉がまだ集まっていない場合、この戦闘で集まることもあり得ます。
万が一集まらなかったとしても、マップ③の最も南に位置する宝箱付近にバックラッシュが出現しますので、ここで集めることもできます。
 遅くともこの地点で、上記食材集めに必要な「魔獣の魚肉」も集めてしまいましょう。
 
【聖ウルスラ医科大学】
病院の門をくぐるとイベントが発生します。
そのまま正面の病棟に向かい、受付で話をするとイベントが発生し、自動的にオーベルジュ《レクチェ》へ移動し、その後現場検証が始まります。
※ キルシェ寮長から「特性ビーフシチュー」のレシピが得られます。
 
正面玄関から病棟に入ると自動で202号室に移動します。
※ 被害者リットンの証言後、屋上右奥の事件現場に行くまでは、セシルと病院敷地内を自由にまわれます。なお、セシル同行中は、あちこちのキャラの会話が変化します。
 
南東の柵、西の柵(屋根)、北東の柵、渡り廊下、西の柵を調べます。
寮2階のテラスへ移動し、荷物→森側の荷物→西側の柵(DP+2)を調べます。
セシルに報告に行きます。
 
ナースセンターのカウンターでイベントが発生します。
※ 以下は任意です。
・ナースセンター内のマーサ師長に話しかけるとティオのイベントが発生します。(絆ポイントアップ)
・セシルがいる304号室へ行くとイベントが発生します。
 
病院入り口のバス停を調べるとクロスベルに戻れ、そのまま1日目が終了します。
 
2日目はPart.7へ 
Part.7では2日目の最初に受けられるサブクエストを紹介しますので、メインストーリーをご覧になりたい方はPart.8へお進みください。
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク