零の軌跡の攻略ブログは以下のページから目次を参照できます。
零の軌跡の攻略ブログ一覧
零の軌跡の攻略ブログ一覧
2日目開始時に特務支援課でイベントが発生します。
※ この日はマインツ山道側のみ行けます。
※ 遊撃士協会にエステルとヨシュアがおり、小イベントが発生します。
※ 以下のサブクエストが受けられます。
臨検官補佐求ム
期限:短 ※ マインツの町長宅に入るまで
報酬:2000ミラ
取得DP:3(+2)
駅2階の左手にある臨検官事務所前で待っている帝国軍の臨検官クワトロと会話で受けられます。
※ 引き受けると駅から出られなくなります。
・列車内の全員に話しかけます。
・一通り話しかけ終えたら、改めて子どもに話しかけます。
・その後、奥にいる男の一人客に話しかけるとDP+2となります。
|
廃アパートの魔獣駆除要請
期限:短 ※ マインツの町長宅に入るまで
報酬:2500ミラ
取得DP:4
裏通りのアンティーク屋にいるイメルダ夫人に話しかけると受けられます。
旧市街の廃アパルトメント《メゾン・イメルダ》に」行き、鍵を開けて中の魔獣を全て倒します。
※ ボス用にバトルスコープを用意しておきましょう。
一通りの魔獣を倒して入り口に向かうとイベントが発生し、ランディと2人で奥へ向かいます。
地下の奥の行き止まりの障害物が壊され、先に進めるようになります。
最奥でヴァルドと一緒にスペリオルヤ・カー、ヤ・カー×5との戦闘になります。
戦闘:スペリオルヤ・カー 弱点・地属性
「仲間を呼んだ」・・・ヤ・カーを召還
「赤霧」・・・小円・250程度のダメージ+毒 地味に毒攻撃が面倒なので、事前にシルバーブローチを装備しておくと良いです。
なお、ヴァルドが死ぬとゲームオーバーです。
戦闘後、自動でイメルダの店に移動して、クエスト完了です。
※ 戦闘後に毒の刃を落とします。落とさないこともあるので、事前にセーブして粘っても良いかもしれません。
~拾えるアイテム~
セピス3種×40、セピス4種×40、ロングバレル、スプリンター、ファイバーコート(魔獣)
|
マインツ山道の手配魔獣
期限:短 ※ マインツの町長宅に入るまで
報酬:2000ミラ
取得DP:4
マインツ山道にいる「フォール・ワシ」×2との戦闘です。
(分岐点の停留所から東に向かって1つ目のマップ)
戦闘:フォール・ワシ 弱点:火属性
フォールワシは攻撃力が高く、通常攻撃でも大きなダメージを受けます。
ただし、属性耐性は無いので封技効果のある封技の刃を装備しての攻撃やロイドのタイガーチャージ等がオススメです。
防御力は高めなので、火属性のアーツで攻めるとラクです。 ※ こいつもバトルスコープでリサーチしておきましょう。
|
憧れのみっしぃ ※ 隠しクエスト
期限:短 ※ マインツの町長宅に入るまで
報酬:500ミラ(+120ミラ)
取得DP:5
東通りにある龍老飯店に宿泊しているラルス・クルト親子の父親の方に話しかけると受けられます。
歓楽街にあるカジノのカウンターにいるチェリーと話すと小イベントが発生します。
カジノに景品『みっしぃぐるみ (200メダル)』(DEF+2 MOV+1)が追加されるので、これを交換して依頼主に渡せばクエスト完了です。
※ このクエストとは別に、後でみっしぃぐるみが5つ必要になる場面があるので、どこかのタイミングでついでに入手しておきましょう。
|
次回Part.8でメインストーリーを進めます。