空の軌跡3rd 攻略Part.13 ~第五話 光と影の迷宮~

ル=ロックル訓練場の崖にある魔法陣から、第五星層に入ります。
※ パーティーをリース・エステル+(アネラスorシェラザードorアガットのうちの2人)で金の道、銀の道の取っていないアイテムを取りに行くと、中身がゼラムカプセルになります。
⇒ Part8参照
<光の迷宮①>

第五星層(光の迷宮)に入ると、すぐに戦闘です。

ムマ・アバリス

使用技:
デス・スクリーム 2500ダメージ+即死 キャンセル可能
邪なる吐息 2000ダメージ+混乱
EPドレイン 2000ダメージ+EP吸収
CPドレイン 2000ダメージ+50CP吸収

グリードウィドウ

使用技:
夢蜘蛛の牙 混乱+睡眠
仲間を呼ぶ グリードウィドウを召喚

ポイント:

混乱効果のある攻撃や即死付加のデス・スクリームがあるので、混乱防止や即死防止のアクセサリーを装備をしておきましょう。
HPがそこまで高くないので、攻撃力の高いパーティーであれば、4人チェインクラフトで一掃できます。

 
この星層には、注意モンスター多くいます。
特に石化付加攻撃をしかけてくるポルターガイスト(水色の細長い物体)には注意が必要で、高確率で石化してしまうので、何も対策していないと、あっという間に全滅してしまいます。
また、アークデーモンというボスクラスの雑魚敵も出ます。
避けながら進むこともできますが、かなり経験値がもらえるので、後ろからぶつかることで先制攻撃をしかけ一気に畳みかけることで、ダメージを受けない&早くレベルが上がる等、効率的にレベル上げを行うことができます。
ここで、一気にレベル上げをしておくことを推奨します。
 
~サブシナリオ~
星の扉⑦ ~エプスタイン財団~
入るための条件はありませんが、入ると戦闘があります。
ヘビィ・ザ・スター、ピースフル×7
ピースフルは石化攻撃をしかけてくるので、事前に石化対策をしておく必要があります。
また、時属性が弱点なので、デス・スクリームやアビスフォールで大ダメージを与えることができます。
 
~拾えるアイテム~
フェザーブローチ+、EPチャージⅡ、フレイムジッポー、雨月残心、全セピス×200、
ファントムS、ミラージュリング、ロングバレルⅢ
 
封印石入手後、拠点に戻ります。
拠点に戻って封印石を解放すると、(なんと!)リシャールが仲間になります。
同時に、影の迷宮への障壁が消え、先に進むことでできるようになります。
 
<闇の迷宮>
全セピス×200、クレストチャーム、温泉タマ御殿、アセラスの薬、リリーネックレス+、運命のカード、
アペイロン、ムーングラス+、ストレガー0
※ 運命のカードは太陽の扉④に入る条件となっています。扉制覇を目指す場合は必ず取っておきましょう。
 
封印石入手後、拠点に戻ります。
拠点に戻って封印石を解放すると、(なんど!)レンが仲間になります。
また、同時に闇の迷宮の先に進むことができるようになります。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
リシャールはSクラフト、レンはアーツ攻撃がそれぞれ超優秀です。
どちらもめちゃめちゃ戦力になります。是非、ガンガン育てていきましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
※ レンが仲間になった後、レン・ティータ・ヨシュア・クローゼをパーティーから外し、クローゼかヨシュアに話しかけると小イベントが見られます。
 
<光の迷宮2>

~サブシナリオ~
星の扉⑧ ~帝都への帰還~(ミュラーとオリビエ)
このエピソードを見る前に、攻略Part.10で紹介した月の扉③を見ておくことを推奨します。
※ 話の流れではなく、登場人物に繋がりがあります。

 
~拾えるアイテム~
アセラスの薬、琥珀の腕輪、ジャルディーノ、3000ミラ、全セピス×200
 
奥まで進むとボス戦です。

アルケニー・グライア

使用技:邪眼 ダメージ+石化+遅延

アルケニー・エプロス

使用技:
ダークマター 2500ダメージ
ティアラル 
仲間を呼ぶ アルケニー・シグマ召喚

アルケニー・タレイア

使用技:
ブレードネット 小円1000ダメージ+MOVダウン+キャンセル
邪悪な群れ 2000ダメージ+STR・SPDダウン
ポイズンボム 2500ダメージ+毒

アルケニー・シグマ

使用技:
ブレードネット 小円4000ダメージ+MOVダウン+キャンセル
吸聖クブリエ 即死付加
邪眼 1000ダメージ+石化+遅延
ポイズンボム 4000ダメージ+毒

ヒドゥン

使用技:
通常攻撃 ダメージ+毒

ポイント:

即死・石化を防ぐアクセサリは必須です。ただし、アースウォールで攻撃を防ぎきることも可能なので、その場合は必要ないかもしれません。自分はアースウォールで防ぎきることができました。(タイミングがポイントですね)
Sクラフトでごり押しすると結構ラクです。

 
戦闘後、今までとはちょっと違う封印石が手に入ります。
拠点に戻って封印石を解放すると、時々出現していた女性が姿を現し、イベントで3rdの大きな話の流れが見えるようになります。
ここで、第五話は終了です。
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク