今回からいよいよ第2話に入ります。
魔法陣に入ると、王都グランセルの南街区にワープします。噴水の近くに石碑があるので、ここでまた回復や買い物ができ、かつ新たなワープポイントとして登録されます。
とりあえず、現時点では南街区と北街区だけしか入れません。(他に東と西があります)
~サブシナリオ~
・遊撃士協会の3階に月の扉2(シェラザード)
・釣公師団本部2階に太陽の扉2(エステル)
※ 現時点では入れません
~拾えるアイテム~
<南街区>
HP2(ウィンガルド工房)、不死鳥フライ(居酒屋サニーベル・イン)、絶縁テープ(遊撃士協会横)、
アカシャハート(ヴァイス武器商会)、リーベの薬(ヴァイス武器商会横)、
<北街区>
地水火風のセピス×50(北街区西の民家)、500ミラ×3・ホワイトブレス(ホテル・ローエンバウム)
北街区をさらに北に進むとグランセル城に到着します。
~サブシナリオ~
星の扉1(ユリアとミュラー)
※ 現時点では入れません。
グランセル城の入り口まで行くと、敵(ボス?)が待ち構えています。
アイアンカイザー&アイアンナイト×7
※ 数が多いのがちょっと厄介です。事前にCPを溜めておき、Sクラフト割り込みで相手のターン前に撃破しするのが良いかもしれません。(自分はたまたまCPが溜まっていたのでこれでラクに仕留められました)
この戦闘が終わると、東頭区の障壁が消えて東街区に入ることができます。
~東街区拾えるアイテム~
七彩ドロップ弾のレシピ(エーデル百貨店)、ソールの薬(エーデル百貨店)、身代わりマペット(エーデル百貨店)
東街区の帝国大使館に入ると戦闘です。
ダークブレイド×4
使用技:朧(即死効果) ※キャンセル可能
※ 攻撃力・素早さが高く、しかも2回攻撃をしてくる強敵で、回復のタイミングには注意が必要です。朧は即死の追加効果があるため、使用準備に入ったらキャンセル付加攻撃を行いましょう。
こいつを倒すと、左側の部屋から封印石を手に入れられます。
~帝国大使館内の拾えるアイテム~
ベスティアコート、ティアラの薬
拠点に戻って封印石を解放すると、ミュラーが仲間になります。
さらに、西街区への障壁も消えるので、次は王都グランルの西街区へ向かいます。
~サブシナリオ~
<王都グランセル・西街区>
星の扉2(戦闘100回以上)
<北街区>
ミュラーが仲間になったので、北街区にある星の扉1に入れるようになります。
~西街区で拾えるアイテム~
地水火風のセピス×50(モルガン将軍宅)、S-タブレット(北東民家)、ティアラの薬(北民家)、
ブラックバングル+(リベール通信社)、スイングベーカリー(コーヒーハウスバラル)、
ブレインロースト(コーヒーハウスバラル)、アセラスの薬(グランセル大聖堂)、スタンGB(グランセル大聖堂)、
ティアラの薬(グランセル大聖堂)
西街区では特にこれといったイベントはなく、アイテムを拾ったら先にある波止場に向かいましょう。
次回は、波止場の攻略からスタートします。