ヨシュアを仲間にすると、同時にグランセルへ入れるようになります。
ただし、メンバーにユリアがいないと話が進まないようなので、ユリアは必須です。
城内に入ると、いきなり戦闘(バンシー×4)です。
火属性が弱点です。大して苦戦はしないと思います。
入り口正面に石碑があるので、戦闘後ワープポイントとして登録できます。
~拾えるアイテム~
魔防2、グラムチョーカー+、パールイヤリング、ゼラムパウダー
懐石≪狸土瓶≫、ティアラの薬×2、女王様クッキー、ひらひらクレープ
懐石≪狸土瓶≫、ティアラの薬×2、女王様クッキー、ひらひらクレープ
※ グラムチョーカー+はアクセサリーですが、普通のグラムチョーカーとは異なり、能力アップのおまけがついています。(ADF+600、SPD+5)「+」がついたアイテムは基本そうなっています。
階段を上がり、右のフロアの奥の方にある階段から空中庭園に出ます。
~サブシナリオ~
星の扉3(ヨシュアとクローゼ)
※ 現時点ではクローゼがいないため入れません。
空中庭園の奥の方で、スカルヘッド×4との戦闘があります。また、ギルバートとの再会ですwww
~空中庭園で拾えるアイテム~
ティアラの薬、攻撃2
女王宮に入り、奥のテラスまで行くとイベントがあります。
(ちょっと前から感じてましたけど、今作はホラー要素が多めですねwww)
イベント後、宝物庫の鍵を入手します。
~女王宮で拾えるアイテム~
陽炎 ※ 敵に見つかりにくくなるクオーツです。余計な戦闘を避けたいときにオススメ
宝物庫へ向かい、そのまま地下の封印区画へ向かいます。
※ 宝物庫は城の入り口からすぐ右に向かった部屋の奥にあります。
封印区画を進んで行くと、石碑がありその先でボス戦です。
ロストルム
使用技:
粉砕撃 小円4500ダメージ
双粉砕撃 中円4500ダメージ
激神の鉄槌 全体5500ダメージ ※ キャンセル不可
煉魔咆哮 STRアップ・DEFダウン ※ キャンセル可能
仲間を呼ぶ ロストルムハイドを召喚
粉砕撃 小円4500ダメージ
双粉砕撃 中円4500ダメージ
激神の鉄槌 全体5500ダメージ ※ キャンセル不可
煉魔咆哮 STRアップ・DEFダウン ※ キャンセル可能
仲間を呼ぶ ロストルムハイドを召喚
ロストルムハイド
使用技:
通常攻撃 封魔+暗闇の追加効果あり
回復液 666回復
通常攻撃 封魔+暗闇の追加効果あり
回復液 666回復
ロストルムは、範囲攻撃をしかけてくるので、マメにアースウォールを使うか、できるだけバラバラにいた方が良いです。
できれば、戦闘開始とともに、ヨシュアの幻影奇襲でロストルムハイドを片付け、ケビンのグラールスフィアで守りを固めてしまえば、かなり戦闘はラクになります。
できれば、戦闘開始とともに、ヨシュアの幻影奇襲でロストルムハイドを片付け、ケビンのグラールスフィアで守りを固めてしまえば、かなり戦闘はラクになります。
戦闘後、イベントがあり、封印石が手に入ります。
ここで、第二話は終了です。