大人から子どもまで幅広く楽しめるナノブロックですが、数ある作品の中でも姫路城はとても人気があります。
初心者レベルの易しいものから何度の高い難しいやつまで複数作品があるため、今回は、この姫路城のナノブロックをまとめて紹介します。
それでは順に姫路城のナノブロックを紹介していきます。
姫路城は現在4種類のナノブロックが存在します。
通常シリーズが2種類とリアルホビーシリーズが2種類あり、通常シリーズの難易度は易しくなっていますが、リアルホビーシリーズはびっくりするほどの難易度になっています。
\【通常シリーズ】\
(Ⅰ) NBH-018
まずは、通常シリーズからで、こちらは品版NBH-018の姫路城です。
ご覧の通り、以下に紹介するリアルホビーシリーズに比べると、とても簡単な造りになっていて、作成するのはそこまで困難ではありません。かなり昔に作られた商品なので、詳細は不明な部分はありますが、まとめると以下の通りとなっています。
難易度 3
ピース数 ???
価格帯 800円~3000円程度
アマゾンが最安値の800円となっていますが、在庫1点となっているので、こちらのサイトをご覧になるタイミングによってはもう完売しているかもしれません・・・。
楽天では取り扱いはなく、YAHOOでの最安値は1742円となっています。
続いて、特筆すべき口コミを紹介します。
・思ったより簡単に出来ました。
・同じ難易度3だとスペースセンターの方が手応えがあった。
・ブロック数が少なくて数時間で完成した。
・子どもが欲しがったので購入。作る過程も完成品も満足みたい。
やはり初心者向けということもあり、造り慣れている人にとっては手ごたえはあまりないようですね。でも逆に「造り応えがあった」「達成感がすごい」というレビューもあるので、初心者で姫路城好きの方にはやはりオススメの一品です。
(Ⅱ) NBH-099
続いて、同じく通常シリーズのNBH-099です。
やはり簡単な造りになっていて、難易度で言えばとても易しいレベルです。上のNBH-018でも言えることですが、対象年齢は12歳以上となっていますが、小学校低学年の子でも造り上げることができる難易度です。詳細は以下の通りですね。
難易度 3
ピース数 330pcs
価格帯 1200円~3000円程度
ピース数が少なく、難易度もそこまで高くないので、やはりお値段としてはそこまで高くありません。こちらもNBH-018と同様、プレゼント用として買われる方が多いようです。ちなみにこちらの最安値はアマゾンで1270円でした。
続いて、特筆すべき口コミを紹介します。
・小3の息子が1人で作り上げました。
・手応えはそこまでないけど、値段は安いから満足です。
・俯瞰してみると風景らしさがあって、とても良かった。
・難易度3にしては簡単だったかも?
こちらもやはり難易度について言うとそこまで高いものではないので、レビューも「簡単だった」「小さい子1人でできた」というものばかりでした。
やはり高難度の姫路城にチャレンジするなら以下のリアルホビーシリーズですね。
\【リアルホビーシリーズ】\
(Ⅲ) NB-006
続いてリアルホビーシリーズです。
リアルホビーシリーズはどれもかなり精巧に作られていて、その分難易度も格段に上がります。
完成サイズは縦×横が200×200、高さが135mmとナノブロックの中ではとてもスケールの大きい作品です。
ちなみに、難易度などの詳細は以下の通りです。
難易度 6/8
ピース数 2200pcs
価格 5500円~
※ 10000円を超すお店もあるので、お店選びは慎重に・・・。
ピース数も2000を超え、画像を見ても分かる通り、とても細かい部分までこった造りになっています。
続いてレビューです。
・作り甲斐のある作品
・ナノブロック好きの人はぜひ!
・8歳の子が2週間で完成させていた。小さい手だと組み立てやすいみたい?
・安く購入出来て満足でしたが、直ぐにデラックス版が出るとは・・・。
・作りも精巧で、間違いなく満足いく
・時間を忘れてやってしまう。作るのが好きな人にお勧め
・土台部分が一枚ではなく何枚かを組み合わせた状態なせいか、ふとした拍子に緑の小さい部分が外れてしまい少し困った。上段部分は情景シリーズよりもブロック数が多いので崩れにくく感じました。
・作っていたときは、「こんなんで再現できるのか?」と思っていましたが、完成間近になると「リアル」に再現されていることがわかりました。
実物が見たくなった一品でした。
やはり挑戦している方が多いせいか、とてもレビューが多く見受けられました。
小学生の子どもでも時間をかければ完成させられるので、プレゼントなどで送られている方も多数いるようでした。
評価も高評価のものばかりで、多くの人が大満足している様子でした。
(Ⅳ) NB-042
最後に姫路城のスぺシャルデラックスエディションです。
ナノブロック史上最大サイズと謳っている通り、ナノブロックの中ではかなり大きいサイズとなっています。ピース数も上のNB-006に比べ2倍超となっていて、本物の高難度ナノブロックの1品となっています。
難易度 5/5
ピース数 5200pcs
価格 14000円~
※ こちらお店によっては20000円を軽く超えるので、お店選びには注意が必要です。
ピース数がとても多く、見て分かる通りよりリアルな造りになりました。
続いてレビューです。
・姫路城デラックスエディションとは比べ物にならないぐらいのスケール
・ナノブロックの集大成作品
・とにかく屋根のディテールが素晴らしい
・途中何度も挫折しそうになったが、なんとか5日間で仕上げることができた
・屋根の端っこのブロックが脱落しやすい、接着してしまいたくなる
・いくつかナノブロックを作っているが、今までの中で一番面白かった
・ナノブロック用のピンセットも同時購入した方が良さそう
いかがでしたか?
姫路城のナノブロックには全部で4種類ありますが、難易度を求めるなら最後に紹介したスぺシャルデラックスエディションがおすすめです。
口コミからも分かる通り、完成させたときの達成感や完成品のスケールの大きさは他をしのぐ圧倒的なレベルです。
ナノブロックの難しいやつをお探しなのでしたら、是非この姫路城のスぺシャルデラックスエディションにトライしてみて頂きたいですね。