サービス停止で使えなくなったセーブエディターを利用する方法

   

現在、下記の方法を使ってもセーブエディターが使用できなくなっています。
(既にお持ちの3DS版のセーブエディターなら可能です)
サーバーが完全にストップしているのか原因は不明ですが、別の方法を試みる他ありません。もし別の方法をお探しでしたら、こちらの記事で紹介(セーブウィザードの利用)させて頂いています。
もしよろしければ参考にしてみて下さい。

2019年9月追記
どうやら地域・時間帯(?)によっては以下の方法でもセーブエディターでアクセスができるようです。新しいソフトは当然追加されませんが、今までに追加されたソフトであれば、同様に使用可能ですね。  

2019年11月追記
どうやら、本格的に以下の方法でも使えなくなったのかもしれません。
様々な時間で試していますが、PS4版についてはなかなかヒットしません。
3DS版は今でも使えますが、PS4版はサーバーへアクセスできないことがほとんどなので、サーバーは別物なんでしょうね。
いずれにしても、PS4版については、セーブウィザードでないと使えなさそうですね…。

2019年12月追記
一時、3DS版も使えなくなっていたようです。
ですが、テザリングを使ってPCをネット接続することで不思議と使えました。
まだ試していませんが、PS4版もテザリングを使うと使えるかも?

2019年12月追記(2)
残念ながらテザリングを使ってもPS4は繋がらないようです…。
DS版は生きてますが、PS4はサーバーが本格的に停止したのでしょうか…。
他に何か方法をご存知の方いらっしゃったらご教示下さいませ♪

2019年12月追記(3)
どうやら日本版のセーブエディターは海外でもサービスを停止したらしく、海外版のセーブエディターでしか使用はできないそうです。
トンネルベアを使用しても今後はつながる見込みはなさそうです…。
データ修正をしたいならセーブウィザードか海外版というのを利用するしかないようですね…。
(コメント頂いたskyjump様、ありがとうございました)

2020年1月追記
セーブエディター2のクライアントインストーラーをダウンロードする方法を別記事にて紹介しています。もしご興味があるようでしたらこちらの記事をご覧下さい。
⇒ 3DS版セーブウィザードのクライアントソフトのダウンロード

2020年4月追記
きちんとまだ検証はできていませんが、どうやらDS版も下記の方法でも本格的に使用ができなくなったのかもしれません。
何かわかったらまた追記します。

 

2019年6月10日をもって、セーブエディターのサポートが完全に終了となり、残念なことにPS4などのデータ改造ができなくなりました。

久々にセーブエディターを起動したところ、接続ができずシリアルコードを何度入力しても「アクティベーション中にエラーが発生しました(4601)」と表示され、アクティベートに失敗…。どうやら、サイバーガジェットのサーバーにアクセスできなくなっているようです。

ところが、いろいろと調べてみたところ、どうやらサーバーにアクセスする方法があり、その方法を使えばセーブエディターを使用することができることが分かりました。

今回はその方法を紹介します。

※ 法改正に伴い、セーブデータの改造は違法となりました。以下のことを行う場合は自己責任でお願い致します。

   「TunnelBear」を利用して一時的に海外のIPに変更する  /

結論から言うとTunnerBear(トンネルベア)を利用して海外のIPアドレスに一時的に変更することで、セーブエディターのサーバーにアクセスできるようになり、今まで通りセーブエディターを使用することができるようになります。

TunnerBear(トンネルベア)とは、海外のVPNサービスで、上でも触れた通りIPアドレスを海外のものに一時的に変更できるサービスです。
⇒ TunnerBearの公式サイトはこちら 
※ 海外のサイトです。

このタイプのサービスは有料の場合は多いですが、転送データ量が500MBまでなら無料で使用することができます。
月々の転送量がこれを超える場合は有料プランを利用した方が良いですが、1か月にそこまでデータ修正はしませんよね…。

※ 本記事ではTunnerBearについて詳しくお伝えする予定はありませんので、気になる方は別途お調べ下さい。

このTunnerBearを利用して、一時的に海外のIPアドレスに変更することでsave editorのサーバーにアクセスができるようになり、今まで通りデータ修正等ができるようになります。

以下に登録等の方法を紹介しますので、試してみたい方はご覧下さい。
※ これについては完全に自己責任で行って頂くようお願い致します。これにより何かしらの損害等が生じた場合、いかなる場合も当方は責任を負いかねます。

【TunnerBearの登録・設定方法】
 <<登録の流れ>> 
① まずは公式サイトの右上にある緑で囲まれた「Get Tunner Bear」をクリック
② 次ページで表示された、Free、1Month、1Yearの中で、登録したいプランの下にあるDownloadボタンをクリック
③ exeファイルを実行、またはダウンロードした場合は該当ファイルをダブルクリックにて実行
⇒ インストールが始まります。※ 地味にちょっと長いです。
 
④ インストール完了後、デスクトップにショートカットアイコンができ、そのままアカウントを作成します。
※ 下画像の通り、メールアドレスとパスワードを設定するだけです。
その後、簡単なTunnerBearの説明画面が流れ、最後まで行くと登録したメールアドレスにメールが届きます。
※ 右の画像が登録完了メール
  
 
届いたメールの「アカウントを確認」ボタンを押し、公式サイトの登録完了の確認をしたら登録は完了となります。
 
 <<設定の流れ>> 
次に設定方法です。
ショートカットアイコンをダブルクリックすると地図が表示されます。
土管のようなポイントが日本以外に複数あり、どこか適当に1つの土管を選択します。
すると日本と青い線で結ばれ、IPアドレスの変更が行われます。
※ 結構長いです。大体1~2分ぐらい(?)
(接続が完了すると、変更したポイントから熊さんが出てきます)
 
その後、セーブエディターを起動すると、今まで通り使用が可能となります。
接続し続けていると、どんどん転送量をくってしまうので、もしやるならセーブエディターを利用時のみONにするのが良いかと思います。
ちなみに、アプリケーション左上のONをクリックするとOFFにすることができます。
 
一先ず、今まで紹介したセーブエディターを利用したデータ修正記事が無駄になるのが嫌だったので、このような方法を紹介しました(笑)
別記事でもお伝えしていますが、オンラインゲームでは他の方に迷惑をかける、もしく気分を害する恐れが十分にあるので、その点はきちんとわきまえて頂くよう、お願い致します。
 
ちなみに、現時点ではセーブエディターを購入できるサイトはかなり限られてきています。
ヤフオクなども利用できますが、YAHOOショッピングならまだまだ商品を扱っています。
レア扱いのため金額は2倍近くしますが、まだ購入していない方で興味がある方は今のうちに購入しておきましょう。

また、繰り返しますがこれについては完全に自己責任で行って頂くようお願い致します。これにより何かしらの損害等が生じた場合、いかなる場合も当方は責任を負いかねます。
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク




コメント

  1. K.K より:

    こんにちは。質問失礼します。
    セーブエディター2 使用前にあらかじめクライアントソフトなるものをダウンロードしなくてはならないようです。このダウンロードは今でも可能ですか?

    • marumo より:

      ご質問ありがとうございます。
      これからセーブエディターを使われるということですね。

      確かにセーブエディター2をインストールするに辺り、クライアントソフトを実行します。
      当然と言えば当然ですが、公式サイトにはすでにそのリンクが消えています。

      別サイトにインストーラーのようなものがあるかこちらでも探してみます。
      (できるかは不確かですが、それっぽいサイトはあるようです)
      ⇒ https://3ds-save-editor.updatestar.com/ja
      見つかりましたら、お知らせ致しますね。
      質問者様も「セーブエディター2 クライアントソフト」などでお調べ下さい。

      現時点ではここまでしかお力になることができません。申し訳ありません。

    • marumo より:

      K.K様

      marumoでございます。
      その後クライアントソフトは見つかりましたでしょうか?
      もし必要でしたら、以前使用したクライアントソフトが見つかりましたので、お送りすることが可能です。
      いかがいたしましょうか?

      • スギ より:

        もしよろしけばクライアントソフトいただけないでしょうか( ;∀;)

      • より:

        2度投稿してたらすいません

        クライアントソフト頂けるとうれしいです( ;∀;)

        よろしくお願いします

        • marumo より:

          スギ様
          コメントありがとうございます。

          遅くなり申し訳ありません。
          今しがたメールでお送りいたしましたので、ご確認ください。

  2. ばにら より:

    こんにちは。質問失礼します。
    パソコンでトンネルベアを使用し、セーブエディタの起動とコードの入力までは通常通りできたのですが、USBからps4にデータを移して起動するとデータがなくなっています。
    ちなみにモンスターハンターワールドです。

    • marumo より:

      バニラ様
      ご質問ありがとうございます。
      今でもトンネルベアを使ってコード修正などができることに驚きました。

      お問い合わせの内容ですが、初めて聞く事象なのでお力になれるか分かりませんが・・・。
      セーブエディタで修正後、パソコン上でUSBを見た時にデータは残っているでしょうか?
      ⇒ 複数のデータを入れている場合は、どのフォルダか調べる必要がありますが・・・。
      もしくは、再度エディターを起動したときにデータは認識してくれるでしょうか?
      いずれもYESなら、きちんとデータは残っているはずですね。

      もしなくなっているようでしたら、コード入力後に正しく完了メッセージが出たかどうか・・・でしょうか?

      すみません、現時点ではここまでしかなんとも言えません・・・。
      もう1度調べてみて下さいね。

  3. ななし より:

    サーバーから応答ないとなり
    どの国からやってもうまくいきません・・・
    なにがいけないのでしょうか

    • marumo より:

      ななし様
      ご質問ありがとうございます。

      私はすでにセーブウィザードを使用しているので確かなことは言えないのですが、先日別の方から質問を頂いた通りですとまだ使用できる場合はあるようですね。(もう使えないと思っていたので正直驚きました・・・)

      以前いろいろ調べたときにネット上で得た情報ですが、できる時間帯・できない時間帯などがあるようです。
      DS版セーブウィザードは日時をずらすことで使えたのを確認したので、PS4でも同じことが言えるのかもしれません。

      お力になれず恐縮なのですが、日時をずらして試してみてはいかがでしょうか?

  4. MJ より:

    PS4版のセーブエディターでもうまくいきますか?
    今日やってみたのですが自分ではうまくいかなくて。。。

    • marumo より:

      MJ様

      ご質問ありがとうございます。

      記事冒頭でも書いた通り、私自身はできなくなったと思っていました。
      ですが、先日別の方から質問頂いた通り、できるタイミング(?)はあるようです。

      確かなことをお伝えできず申し訳ないのですが、日時をずらして試してみてはいかがでしょうか?

  5. XORO より:

    こんにちは。質問失礼します。
    先日3DSのセーブエディターを入手したのですが、公式サイトからクライアントソフトが入手できずに困っています
    何か別の方法でクライアントソフトを入手できないでしょうか?

    • marumo より:

      XORO様
      ご質問ありがとうございます。

      お力になれず大変恐縮ですが、私も調べてみた限り今ではどこにも見当たりません。
      私自身インストーラーが残っていれば良かったのですが、すでに削除してしまった始末・・・。
      お知り合いかネットの力で誰かから貰うしか方法はないようです。

      • XORO より:

        返信ありがとうございます。
        その言葉から察するにmarumo様は3DSのクライアントソフトを所持しているとお見受けします。

        あまりこういうソフトには詳しくないのですが、インストール先のフォルダを丸々何らかの方法で誰かに渡しても使用はできないのでしょうか?(例えば外付けのHDDにフォルダをコピーして別のPCにいれた場合など)

        不可能なら仕方ないのですが、もし可能であれば何らかの形でクライアントソフトを頂けると幸いです。

        身勝手なお願いとは承知していますが、何卒宜しくお願い致します

        • marumo より:

          XORO様
          ご質問ありがとうございます。

          残念ながら、既にインストール済みのアプリケーションをフォルダごと別のPCに移してもDSのソフトを認識してくれないようです。
          (複数台PCを持っているのでこれは確認済みです)

          ですが、せっかくの機会だと思い、以前使用していたPCを引っ張りだしたところ、奇跡的にインストーラーが残っておりました!
          (私自身、今使用しているPCがダメになると困ることになると思っていたので、個人的にも安心しました)

          XORO様宛に直接メールでお送りしておりますので、ご確認下さい。

          • XORO より:

            ご連絡ありがとうございます
            早速トンネルベアと合わせて使用してみたところ、「サーバーに接続できません」という旨のエラーが出てソフトが強制終了してしまいます

            これは接続する時間帯等をずらせば上手くいくタイミングは今も存在するのでしょうか?

          • marumo より:

            XORO様

            marumoでございます。
            今しがた確認したところ、手持ちの3DSのソフトは起動しました。
            ドラクエ7とドラクエ8で試したエリアはアイルランドです。

            やはり時間帯や場所などが関係しているかと思いますので、場所を変えてみてダメなら時間を変えてみてはいかがでしょうか?
            あとは、XORO様がお持ちのソフトがサービス終了までに対応したソフトかどうかですね。

  6. ms より:

    すみませんが、ps4 用のクライアントソフトがある場所を知っている人は、いませんか?

    • ななしん より:

      PS4用のクライアントは、セーブウィザードと共通しています。
      セーブウィザードのHPからセーブウィザード用のクライアントソフトをDLして、起動したら、セーブエディターのシリアルナンバーを入力すると、セーブエディターのデータをダウンロードしてくれます。
      やっぱり、どちらも設計は一緒、ほとんど同じシステムなんですね。

  7. はちみつください より:

    一度は諦めていたのですが、ここのサイトを見つけて早速やってみたら?
    唯一ニュージーランド・アイルランドだけps4と3dsをが起動する事が出来ました。
    深夜2時チェック!_φ( ̄ー ̄ )
    クレジットカードを持ってない学生はウィザードを購入する事が出来なくて、悲しかった。
    凄く嬉しい。(。◕ ∀ ◕。)管理人さん有能!有難う。

    • marumo より:

      はちみつください様
      大変嬉しいコメントをありがとうございます。
      お力になれたようで幸いです。

      また、その地域ならPS4でもできるんですね。
      貴重な情報、ありがとうございます。

  8. Mii より:

    こんばんは。
    こちらにある情報を聞いてセーブエディター2を購入したのですが、前述コメントにあるようにクライアントソフトがダウンロードできませんでした。
    もし宜しければ、私にもインストーラーを送って頂けませんか?
    よろしくお願い致します。

    • marumo より:

      Mii様

      お問い合わせありがとうございます。
      いろいろ試行錯誤していますが、メール通ほど直接お送りしております。
      ご確認頂けると幸いです。

  9. ぷちぷち より:

    marumo様こんばんは、初めまして。
    たくさんの情報提供ありがとうございます。

    私もMii様と同じ状況です。。大変お手数おかけいたしますが、
    私にもインストーラーを送付いただくことは可能でしょうか。

    ご検討いただけますと幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    • marumo より:

      ぷちぷち様
      お問い合わせありがとうございます。

      いま、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  10. スギ より:

    クライアントソフト欲しいのですが誰か譲ってくれる人はいないでしょうか( ;∀;)

  11. bf より:

    marumo様、初めまして。

    以前よりsave editorを使用していたのですが、突然使用できなくなっており、
    悩んだ結果こちらのブログにたどり着きました。
    事細かに解説していただいており、本当に感謝しております。

    他の方々も度々お願いしているようで、私としても本当に恐縮なのですが、
    私も他の方々と同様に、クライアントソフトがダウンロードできずに行き詰まっております…。
    大変お手数をお掛けしてしまいますが、宜しければ私にもインストーラーを送付いただけないでしょうか…?

    何卒よろしくお願い致します。

    • marumo より:

      bf様

      ご丁寧なコメント頂きありがとうございます。
      今しがた、メールにてお送りいたしましたので、ご確認下さい。

      • bf より:

        この度は迅速にご対応いただき誠にありがとうございました…!
        早速試してみます!

  12. sky より:

    maruno様
    こんにちは!
    友人よりPS4セーブエディーターの新品を譲ってもらう事になりました。
    私としても本当に恐縮なのですが、私も他の方々と同様に公式からはクライアントソフトが入手が出来ません。
    marumo様大変お手数をお掛けしてしまいますが、宜しければ私にもインストーラーを送付いただけないでしょうか?
    一応セーブウイザードは所有してますので、セーブウィザードからクライアントソフトが使用出来るとのコメントがありますので、クライアントソフトはダウンロードはしてあります。
    しかしセーブエディーターのクライアントソフトが入手したいのですが、どうかセーブエディーターのクライアントソフトを譲っていただけますよう、誠に勝手なお願いになりますが何卒どうぞよろしくお願い致します。
    追記
    10月20日現在トンネルベア香港でセーブエディーターの起動ができる、ツーイートと写真がUPされておりました。

    • marumo より:

      sky様
      コメントありがとうございます。
      実は3DSのセーブエディター用クライアントソフトは持っているのですが、PS4のクライアントソフトはいくら探しても見つかりませんでした・・・。
      他の方にお渡ししているのも3DS用のものです。
      そのため大変心苦しいのですが、お力にはなれそうもありません。
      別のどなたかがお持ちだと良いのですが・・・。

  13. skyjump より:

    marumo様
    こんにちは!
    大変参考になる記事をありがとうございます。
    近日中に友人よりPS4セーブエディーターの新品を譲って貰える事になりました。
    記事の中にセーブウイザードのインストラーが代用できるとの記載がありましたので、一応わたしはセーブウイザードを所有しておりまして、セーブウイザードのクライアントソフトはダウンロード済みですが、やはり不安でしてmarumo様よりセーブエディーターのクライアントソフトを譲って頂きたくお願いをしたくコメントをさせせて頂きました。
    つきましてはセーブエディーターのクライアントソフトを譲っていただけませんでしょうか?
    何卒宜しくどうぞよろしくお願い致します。

    追記
    ツィーターで10月20日現在トンネルベアで香港経由でセーブエディーターが起動してる写真がUPされていました。

  14. sky より:

    marumo様
    早速の回答ありがとうございます。
    分かりました。
    ありがとうございました。
    10月13日のななしんさんのコメントのセーブウイザードのクライアントソフトを試してみます。

  15. T.E より:

    marumo様
    はじめましてm(_ _)m

    私も他の方と同じく3DS版セーブエディター2のクライアントソフトが入手できずネット上を探し回りこちらにたどり着きました。
    お忙しい中、大変恐縮ですがクライアントソフトを頂けないでしょうか?f(^^;

    • marumo より:

      T.E様

      今しがた直接メールにてお送りしました。
      PCからの送信となりますが、迷惑メールなどは大丈夫でしょうか?
      ご確認下さいませ。

  16. MONO より:

    marumo様
    初めまして、夜分遅くにすみません。
    私も3DS版セーブエディター2のクライアントソフトが入手できず。
    恐れ入りますが、どうかクライアントソフトを頂けないでしょうか。
    お手数をかけて申し訳ございません。

    • marumo より:

      MONO様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  17. T.E より:

    marumo様

    こんにちは。
    3DSセーブエディターのクライアントソフトの件ではお世話になりましたm(_ _)m
    迅速に対応して頂き大変感謝しております。
    無事に使用できSE難民から脱出できましたf(^^;
    まことにありがとうございました。
    それと私のコメントがアップされてなかったと思い2度送信してしまいましたが無事に届いてたのですねf(^^;

  18. より:

    3dsですが完全に海外経由でも出来なくなったみたいです。
    何か手はありませんか?

    • marumo より:

      秋様

      コメントありがとうございます。
      今しがたノルウェー経由でドラクエ8を試してみたところ、今まで通りつながりました。

      時間帯の問題でしょうか・・・?
      異なる時間で試されてみてはいかがですか?

  19. Ode より:

    marumo様

    はじめまして。
    誠勝手ながら私もps4 クライアントソフトを譲って頂けないでしょうか。どこを探してもなかなか入手できず今に至ります。
    どうぞよろしくお願い致します。

    • marumo より:

      Ode様

      コメントありがとうございます。
      大変申し訳ないのですが、別の方にもご返答しているとおりPS4のクライアントソフトは所持しておりません・・・。
      持っているのは3DS用だけです。

      セーブウィザードを今後使わないという前提でしたら、セーブウィザードのツールをダウンロードし、セーブエディターのシリアルナンバーを入力すると、セーブエディターがインストールされるという説があります。
      ただし、これを試したことはありませんので、すみませんがこれについて責任は負いかねます・・・。
      ですが、最悪これを試してみるという方法はありそうです。

  20. tubomi より:

    登録して1ヶ月は使えたのですが2ヶ月目から使えません 無料の500Mはどのようにしたら貰えますか?毎月貰えると聞いたのですが自然に1日に貰えないのですか?

    • marumo より:

      tubomi様

      コメントありがとうございます。
      使用を開始した月から1か月が経つとまた500mb使用できるようになるはずなのですが・・・。
      少なくとも私は1か月程度が過ぎると使用した分がリセットされたかのように500mbに戻ります。

      当サイトでは詳しくは紹介していませんが、ツイッターでツイートすると1GBが貰えるようなので、ツイッターをやられているのでしたら試してみてはいかがでしょうか?

  21. winez より:

    marumo様
    初めまして、パソコンをリセットして3DS版セーブエディター2のクライアントソフトが入手でなくなってしまいました。
    恐れ入りますが、どうかクライアントソフトを頂けないでしょうか。

    • marumo より:

      winez様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  22. まじ卍 より:

    はじめまして サービス終了したの知らなくてインストールできませんでしたクライアントソフト頂けないでしょうか?

    • marumo より:

      まじ卍様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

      • 龍聖 より:

        初めまして、龍聖と申します。
        セーブエディター2を入手しましたがインストールが出来なくて困っていたところ
        こちらのサイトにたどりつきました。私にもよろしくお願いいたします。

        • marumo より:

          龍聖様

          お問い合わせありがとうございます。
          いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  23. maccha より:

    サービス終了に気がつかずにいて入手できなくなりました クライアントソフトを頂けないでしょうか お願いします

    • marumo より:

      maccha様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  24. VIZ より:

    marumo様
    初めまして。
    セーブエディターのサポートが終了し、途方に暮れていたところmarumo様のサイトに辿りつき大変嬉しく思っています。
    しかし、私も他の方々同様3DSのセーブエディター2のクライアントソフトが見つからず困っている状態です。(パソコンを新しくしてしまった為入手できません)

    大変恐縮なのですが、私にもクライアントソフトをいただけないでしょうか?
    よろしくお願い致します。

    • marumo より:

      VIZ様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  25. のののの より:

    marumo様、ほかの方々に加え恐縮ですが、自分にもいただけないでしょうか?

    • marumo より:

      のののの様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。
      ※ 3DS版で良かったですか?

  26. ICR7 より:

    marumo様
    こんばんは
    先日、サービスを終了している事を知らずに購入してしまい
    私もほかの方々同様3DSのセーブエディター2のクライアントソフトが見つからず困っています。大変に恐縮ですが、私にもクライアントソフトをいただけないでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    • marumo より:

      ICR7様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  27. ICR7 より:

    marumo様

    早急なご対応ありがとうございます。

  28. ゆいゆい より:

    はじめまして、3dsのセーブエディタークライアントを探していたらたどり着きました。
    他の方同様のお願いで申し訳ないですが、ぜひ3ds用のクライアントをお譲りいただけませんでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    また、クライアントを受け取った際にはひさびさに使う見込みなのですが、海外経由であればまだ3ds版は使用できるのでしょうか??

    • marumo より:

      ゆいゆい様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

      ご質問頂いた件ですが、メールでもお答えした通り、先日も試したばかりですので、大丈夫だと思います。

      • ゆいゆい より:

        メールありがとうございます。
        大変助かりました。
        また回答もいただきありがとうございました。

  29. pon より:

    marumo様
    はじめまして

    私も他の方と同じく3DS版セーブエディター2のクライアントソフトが入手できずネット上を探し回りこちらにたどり着きました。
    お忙しい中、大変恐縮ですがクライアントソフトを頂けないでしょうか?

    • marumo より:

      pon様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  30. RBY より:

    marumo様
    突然失礼いたします。3DSのセーブエディター2 クライアントソフトを入手できず困っております。よろしければクライアントソフトをいただけないでしょうか?
    お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

    • marumo より:

      RBY様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  31. なまこ より:

    marumo様、ほかの方と同様、3DS版クライアントソフトを探して辿り着きました。突然のお願いで恐縮ですが、クライアントソフトをいただけないでしょうか。

  32. ilimame より:

    marumo様、はじめまして。
    パソコンの交換が必要になってしまったため、新しいパソコンに3dsセーブエディター無印をインストールし2にアップデートする方法を探してここに辿り着き、クライアントソフトが必要であること、それが現在サイトがないと知りました。
    大変恐縮ではございますが、クライアントソフトをいただけないでしょうか。
    また、無印からでも可能かどうかについても(半月後新品が届き次第確認しますが)よろしくお願いします。

    • marumo より:

      ilimame様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

      またご質問頂いた内容もメールにてお答えしています。
      多分できると思うのですが・・・。

  33. あい より:

    はじめまして
    大変恐縮ですが、クライアントソフト頂きたいです
    それともし頂けた場合は、毎回コメントがくる度に、メールで送信されるのもお手数だと思うので斧などにアップロードしてもよろしいでしょうか?

    • marumo より:

      あい様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

      アップロードにつきましては、あい様にお任せいたします。

  34. あい より:

    https://www.axfc.net/u/4012833
    データ頂きありがとう御座いました
    PASSは edit になります。PASSを公開されたくない場合コメントをこのまま
    お消し下さい
    よろしければ本文中にURLを挿入されて下さい
    本当に助かりました。ありがとう御座います

  35. やよい より:

    はじめまして
    3DS版セーブエディター2のクライアントソフト頂きたいです。よろしくお願いします。

    • marumo より:

      やよい様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  36. みつき より:

    すみませんが私にも3ds版のクライアントソフトを送って頂いてもよろしいですか?

    • marumo より:

      みつき様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  37. vina より:

    初めまして、3ds版のクライアントソフトがなくて困ってます。 
    お譲りいただけないでしょうか、、?

  38. vina より:

    すみません、リンク見つけました、助かりましたありがとうございます。

  39. ぽよぽん より:

    はじめまして
    すみませんが私にも3DSのセーブエディター2 クライアントソフトを送って頂いてもよろしいですか?

    • marumo より:

      ぽよぽん様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  40. もす より:

    はじめまして、いつも勉強させていただいております。
    恐れ入りますが私にも3DSのセーブエディター2 クライアントソフトを送って頂いてもよろしいでしょうか。

    • marumo より:

      もす様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  41. アキ より:

    初めまして。
    恐れ入りますが、クライアントソフトを送っていただいてもよろしいでしょうか。
    よろしくお願いします。

    • marumo より:

      アキ様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  42. まる より:

    初めまして。
    自分にもクライアントソフト送っていただきたいです

    • marumo より:

      まる様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  43. momotarou より:

    初めまして
    恐れ入りますがクライアントソフトをいただきたいです

    • marumo より:

      momotarou様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  44. もも より:

    本日起動してみたのですが どこの国も繋がらなくなっていました

    • marumo より:

      もも様
      コメントありがとうございます。
      確かにPS4はテザリングでもダメみたいですね・・・。

  45. モノタロウ より:

    今後使用できないのでしょうか?
    何か対策はありませんか?

    • skyjump より:

      ドイツ在住です。
      サーバーガジェットに問い合わせしたところ、日本版のPS4セーブエディーターは海外でもサービスを停止したそうです。
      海外版のPS4セーブエディーターはサービスを継続中で、サーバーに繋がります。
      その為海外版のPS4セーブエディーターが必要になりますが、もう販売はしていないそうなので日本版はもう接続は諦めたほうが良いと思います。

  46. shiipuu より:

    3DS セーブエディター2 クライアントソフトを希望します。
    だれかお持ちではないですか?

    • marumo より:

      shiipuu様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  47. シゲミックス より:

    本日3dsセーブエディターのサーバーに海外経由でアクセスできるという事を知り、検索した結果ここ まるも情報局 様へ辿り着きました。しかしながらサービス終了してしまった段階でアンインストールしてしまった為、誠に恐縮ではありますが、お時間のある時で構いませんので、私にもインストーラーを送って頂けませんでしょうか?

    • marumo より:

      シゲミックス様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  48. jon より:

    はじめまして
    私にも3DSのセーブエディター2 クライアントソフトを送って頂いてもよろしいですか?

    • marumo より:

      jon様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

      • ATOKまん より:

        はじめまして
        私にもps4のセーブエディター2 クライアントソフトを送って頂いてもよろしいですか?

        • marumo より:

          ATOKまん様

          コメントありがとうございます。
          別の方にもコメントしておりますが、申し訳ないことにPS4のクライアントソフトは持ち合わせていません。
          DSのクライアントソフトで良かったですか?

  49. zun より:

    初めまして
    恐れ入りますがクライアントソフトをいただきたいです

    • marumo より:

      zun様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  50. shun より:

    初めまして
    恐れ入りますがクライアントソフトをいただきたいです

    • marumo より:

      shun様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  51. shiipuu より:

    クライアントソフト有難うございました。
    次はWindows10でカードリーダーが認識しないのですが、ドライバーはございますか?

    • marumo より:

      shiipuu様

      コメントありがとうございます。
      リーダーを読み込ませるドライバーは特にないはずです…。
      インストーラーでアプリケーションをインストールして、ソフトを差し込んだリーダーをUSB接続すれば自動的に読み込まれるはずなのです…

      コメントのお返事ちょっと間が空いてしまいましたがその後いかがでしょうか…?

      • shiipuu より:

        やはり本体自身に問題があるみたいで反応しません。
        多分電源が来てたら緑のランプが光るんですよね?
        お騒がせいたしました。

        • marumo より:

          shiipuu様

          コメントありがとうございます。
          思い返してみれば、私自信も反応しなかったことがあり、何度か抜き差しを繰り返しているうちに接続されたので、接触の問題だと思ったことがあります。
          もしかしたら、その可能性もあるかと思いますので、抜き差し等を試されてみてはいかがですか?

  52. bonsu より:

    marumo様

    初めまして、こんばんは。夜分遅くにすいません。
    最近また起動してみようと思ったところ、サービスが終っていたことを知りました。
    パソコンも買い替えていたためクライアントソフトがない状況で困ってます。
    恐れ入りますが3DSのセーブエディター2用クライアントソフトを頂けないでしょうか?
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • marumo より:

      bonsu様

      お問い合わせありがとうございます。
      ご回答が遅くなり申し訳ありません。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  53. uro より:

    初めまして
    恐れ入りますがクライアントソフトをいただきたいです。
    よろしくお願いします。

    • marumo より:

      uro様

      お問い合わせありがとうございます。
      ご回答が遅くなり申し訳ありません。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  54. シゲミックス より:

    クライアントソフトの送付誠にありがとうございました。その後トンネルベア 使用にて如何なる場所、時間に試してみましたが、[サーバーからゲームリストをダウンロード中]と表示されるもどれだけ待っても全く進みません。皆様は問題なく使用できているのでしょうか?

    • marumo より:

      シゲミックス様

      コメントありがとうございます。
      確かにたまに表示されるだけされて全く進まないということがたまにあります。
      「トンネルベアを使わずにアプリを起動させてからトンネルベアを使ったり」といろいろ思考錯誤しているうちに使えるという場合があります。
      また、本文でも書きましたが、スマホなどでのテザリングを使ってPCをネットに接続することで、使用でき場合もあります。
      是非こちらも試してみて下さい♪

  55. ろぜ より:

    marumo様
    こんにちわ、はじめまして

    自分もほかの方と同様、久しぶりに使おうとしたところ
    PCを変えていたので、ドライバをダウンロードしようとしたのですが
    公式HPはサービスの終了という驚きの発表で
    なんとか使用できないかと調べていたらこのサイトにたどり着きました。

    お手数をおかけしますが、クライアントソフトをいただければと思います。
    よろしくお願いします。

    • marumo より:

      ろぜ様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  56. echidna より:

    初めまして
    恐れ入りますがクライアントソフトをいただきたいです

    • marumo より:

      echidna様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  57. ナナシ より:

    marumo様、はじめまして。
    私も他の皆様方と同じく、久しぶりにセーブエディターを起動しようとしたところ、サービス終了の件を知り、このサイトに辿り着きました。
    恐れ入りますが、3DSのセーブエディター2用クライアントソフトを頂けないでしょうか?
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • marumo より:

      ナナシ様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  58. れんのれん より:

    3ds版はまだ海外サーバーで使えますか?

    • marumo より:

      れんのれん様

      コメントありがとうございます。
      昨日の朝試してみたところ、確かに使えました。
      テザリングを使った上での話にはなりますが、まだイケると思いますよ。

  59. ななし より:

    このwaybackというサイトに飛び、サイバーガジェットの公式ホームページのurlを貼って、サービスが終了する前の月に飛んでからクライアントソフトをDLすることが出来ます。文章力なくてすいません……
    ちなみにこのwaybackというサイトは大多数のサイトの過去のページを保存しているサイトです、安全です

  60. mm より:

    marumo様
    はじめまして。恐れ入りますがセーブエディター2 3DSLL用クライアントソフトをいたけないでしょうか。
    他の方々と同様にこちらにたどり着きました。
    宜しくお願いいたします。

    • marumo より:

      mm様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  61. レイヴン より:

    marumo様
    はじめまして。恐れ入りますがセーブエディター2 3DS用クライアントソフトをいたけないでしょうか。

    宜しくお願いいたします。

    • marumo より:

      レイヴン様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  62. Kirisaki より:

    marumo様
    初めまして。質問なのですが、セーブエディター2起動時にアプリケーションエラーが発生してしまうのですが、tunnelbearをオンにしながら起動すると使用が出来るようになると言うことでしょうか?

  63. Kiris@ki より:

    marumo様
    初めまして。お聞きしたいことがあるのですが、クライアントソフトからのインストールはできたのですが、それから起動しようとしてもアプリケーションエラーがでてしまい起動できないのですが、起動する方法を教えていただくことは可能でしょうか?

    • marumo より:

      Kiris@ki様

      お問い合わせありがとうございます。
      アプリケーションエラーがどういうエラーかによるのですが、少なくとも自分の場合はトンネルベアなどを使用せずに、アプリケーションだけ立ち上げます。
      その後、トンネルベアやテザリングなどの設定をしたうえで、OKを押して開始します。
      するとサーバーへの接続などの読み込みが始まりますね。
      トンネルベア起動後にアプリを立ち上げようとすると、すごく時間がかかる場合があるので、このようにしています。

      そもそも起動ができないということは接触か何かの問題でしょうか・・・?
      もしくは1度アンインストールをしてみてからもう1度インストールされてみてはいかがでしょうか?

      • Kiris@ki より:

        ありがとうございました!
        起動することが出来ました。
        あともうひとつ気になったことなのですが、夕方の時間帯は結構使えないことが多いのでしょうか?
        アドバンスモードを使用すると途中でエラーを起こしてアドバンスモードを使うことが出来ないようです。

        • marumo より:

          Kiris@ki様

          コメントありがとうございます。
          無事起動できたみたいで安心しました。

          「確かに時間帯によっては…」という話はよく見かけますので、アクセスが多い時間帯は難しいのかもしれませんね。
          自分はやるとしたら日中か真夜中で、この時間帯はあまり気になったことはありませんね・・・。(参考までに)

  64. hidechi より:

    3ds版ですが、久々にセーブエディタを利用しようと思いアプリを起動しました所、
    サービス終了していたのですね。。。しかもだいぶ前に。。。
    本サイトに纏めていただいた内容を参考にさせていただき、無事以前の様に起動できました。
    助かりました、ありがとうございます!!
    テザリング+india で可能でした!

    • marumo より:

      hidechi様

      コメントありがとうございます!
      お力になれたようで良かったです☆

  65. やまだ より:

    すみません、3DSのセーブエディターを使いたいのですが、「テザリング」というものがよくわからないのでどのようにすればいいか詳しい手順を教えてくださいませんでしょうか?

  66. テム より:

    marumo様
    すみません。私もやまださんと同じで「テザリング」がいまいちわかりません。。。hidechi様はテザリング+indiaで使えたという事ですが、どういった事でしょうか???
    お手数ですが、教えて頂けると大変助かります。
    よろしくお願いいたします。

    • marumo より:

      やまだ様、テム様

      コメントありがとうございます。
      ざっくり言うと、スマホなどをwifiルーターのようなアクセスポイントとして、(PC等を)インターネットに接続する方法です。

      自分の場合は、スマホをテザリング設定することで電波を飛ばし、エディターを使用するPCをそのスマホの電波を使ってネット接続しています。
      これプラス、トンネルベアを使って海外を経由することで、セーブエディターが使えるようになります。

      スマホによって設定は異なりますので、一概にこうと言えないのが申し訳ないのですが、きっとやり方があると思います。
      一度スマホでの設定を探されてみてはいかがですか?

  67. テム より:

    marumo様
    できました!詳しく教えてくれてありがとうございました!!

  68. より:

    メールアドレスとパスワードを登録しようとしてもー1009と書かれて登録できないです。

  69. 結愛 より:

    素晴らしい情報ありがとうございます。
    こういうのうれしいです

  70. もこうまる より:

    marumo様 恐れ入りますが、クライアントソフトをお譲りいただけないでしょうか?お願いします。
    あと、何度かコメントを送っているのですがなぜか反映されないです。承認制なんでしょうか・・・?

    • marumo より:

      もこうまる様

      お問い合わせありがとうございます。
      遅くなり申し訳ありません。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  71. もこのふ より:

    皆さまこんにちは。質問させていただきます。以前セーブエディター2をポケモンusumにて使用していたのですが、セーブエディター2を紛失してしまいました。
    クライアントソフトインストール済みのPCとデータ操作を行なっていた環境はそのまま残っているのですが、この場合はセーブエディター1を用意すればそのまま使用できますでさょうか?
    それともやはりセーブエディター2が必要になりますでしょうか?

  72. PINK より:

    marumo様 、クライアントソフトをお譲りいただけないでしょうか?どうかお願いします。
    久しぶりにセーブエディター2開いたらできなくなってビックリでした

    • marumo より:

      PINK様

      お問い合わせありがとうございます。
      いましがた、メールで直接お送りしましたので、ご確認下さいませ。

  73. ピンク より:

    あれ?
    コメントが反映されないのはなぜですか?

  74. ピンク より:

    すみません。ps4のほうなんですが3dsでもできるんですか?
    お忙しいのに申し訳ありません。

  75. ピンク より:

    すみません!何度も。
    お手数ですが、ps4のクライアントソフト送っていただけませんか?
    ベアーのほうはダウンロードしたのですが。。。

    • marumo より:

      ピンク様

      遅くなり申し訳ありません。
      別の方にもコメントでご返答しておりますが、残念なことにPS4のクライアントインストーラーは私も持ってはおりません。
      持っているのはDS版のみとなっています。

      なお、恐らくですがPS4のセーブエディターはサーバーの停止に伴い、恐らくどんな方法でも使えなくなっているはずです…。
      (記事中にもその旨、記載させて頂いております)

  76. aki より:

    質問失礼します。
    久しぶりに3ds版のセーブエディターをトンネルベアー経由で起動しようとしたところデータの取得が出来なくなっていました。
    前回は3月頭当たりに起動して同じ環境で出来たと思います。
    原因など分かるようでしたらお返事頂けると嬉しいです。

    • りーざ より:

      わたしも先週の3/15にはアクセスできましたが、今日(3/19深夜)に起動したところデータの取得ができなくなっておりました。

    • abc より:

      こんにちは。
      私も今しがた、使えなくなっていることに気付きました。
      Twitterで軽く検索してみましたが、海外勢で特に今回の問題について呟いている人はいなかったので、もしかしたら日本だけ対策がかかったのかもしれません。

  77. ゆいゆい より:

    質問失礼いたします。
    aki様同様、3/19の夜から3/20の深夜でも、トンネルベアー経由で3dsのセーブエディターがサーバーにつながらないようでソフトを読み込めませんでした。
    先週3/15に使用時はトンネルベアー経由のみでできたのですが、テザリングを入れたら繋がるのかが調査したかたはいませんでしょうか?(テザリング未契約のため調査できず)
    PS4同様3ds版もそろそろ日本版は使用できないんでしょうかね。。。

  78. ゆいゆい より:

    本日テザリング可能なiphone経由+トンネルベアー経由でセーブエディター3DS版を起動してみましたが「サーバーからゲームの情報を取得できないか、未対応のゲームです」と表示が出てシンプルもアドバンスモードも選べない状態でした。
    セーブデータのバックアップを作成することはできたのですが。。。
    アドバンスモードが使えないのが困るのですけど、解決方法はなさそうでしょうか??

  79. 名無し より:

    上の方もおっしゃっていますが、私も繋げなくなりました。どうやら完全に封鎖したみたいです…。
    多分。

  80. カール より:

    質問失礼します。自分は(アプリケーションのコンポーネントでハンドルされてない例外が発生しました。インデックスが範囲を
    がでました)となって、パッチコードが入力できない状態です。どうすれば入力できるようになるのでしょうか?

  81. ながた より:

    トンネルベア経由でもできないのでここに来たら皆さん同じような症状になっているのですね。自分は昨日イタリア経由でアクセスしたのですができませんでした。

  82. ななし より:

    セーブデータ改ざん疑い「サイバーガジェット」代表取締役ら書類送検
    https://www.sanspo.com/geino/news/20200401/tro20040119200002-n1.html

    サーバーを完全に閉鎖したみたいですね。

  83. ななし より:

    台湾でサービス継続してるのにあり得ないと思いますよ

  84. ななし より:

    ↑トンネルベア経由でソフトを立ち上げても「サーバーに接続できません」とダイアログが出てソフトの認識すらしませんよ。

  85. ろーま より:

    これって皆さんps4版の話をしてるんですか?
    因みに私が使っていたのは3ds版の方なのですがそちらもつかえないのですか?

    • ななし より:

      ↑トンネルベア経由でソフトを立ち上げても「サーバーに接続できません」とダイアログが出てソフトの認識すらしませんよ。

      私は3DS版でコメントしました。

  86. えぬ より:

    サーバー認証をとばせばアドバンスモードは使えますね

  87. より:

    筑波大学のvpnならいけるな

  88. より:

    プロキシ通せば大丈夫です
    今更ですが

    • 4g より:

      あ様の指示通り、筑波大学からSofterEther VPNをダウンロードしプロキシ設定をHTTPとSOCKSでセーブエディター2(3DS)を起動しましたが「サーバーに接続できません」と表記されました。

      何か設定が足りないのでしょうか?

  89. えぬ より:

    復旧してますね

    • こうさ より:

      えぬさん、サービスが終了した今まだ利用する方法があれば詳しく方法を御教授頂きたいのですが……

  90. ななし より:

    復旧してるんですか?
    何で情報が錯綜してるんです?

  91. 4g より:

    あ様の指示通り、筑波大学のS0ftEther vpnを設置し、プロキシ設定でHTTPとSOCKSの両方ででセーブエディター2を起動しましたが「サーバーに接続できません」と表記されました。

    何か設定が足りないのでしょうか?

  92. たなか より:

    現在の状況はどうなってますか?
    自分はトンネルベアで色々な場所から接続を試みていますが、サーバーからゲームリストをダウンロードする段階で『エラー サーバーに接続できません。』と出てきて、接続できません。

  93. あおひげ より:

    そもそも元のサーバ閉じてるんじゃないの?書類送検されてるくらいだし。
    出来てる人がいることがおかしい。よって出来てるって人の情報はデマ。

  94. 4g より:

    2020年4月中旬に、このサイトを見つけました…
    2019年6月以降もセーブエディターは作動できたんですね…

    またセーブエディター2が再開するかもしれないから、
    「セーブエディター2」は捨てないよ

    誰かが新たにサーバーを作成し、セーブエディター2を使用できることを切に願う…

  95. chokorex より:

    marumo様 恐れ入りますが、クライアントソフトをお譲りいただけないでしょうか?お願いします。 あとまだ試せていないですがこのサイトは大変参考になりました

  96. ゲームマスター より:

    僕、3DSとPS4のクライアントソフト持ってますよ

  97. たにし より:

    chokorexさん↓   https://web.archive.org/web/20180514111654/http://www.cybergadget.co.jp/support/saveeditor/SE23DS/5906.html
    これで3DSのやつはダウンロードできますよ

  98. 風吹けば名無し より:

    クライアントをダウンロードできても結局サーバーに接続できないから意味無いですけどね。ていうか、完全に詰みましたよねセーブエディター

  99. 名無し より:

    サーバーを作る場合ってサーバー構成自体を一から構築せなあかんからどんなに頑張っても不可能に近いんじゃないか?

  100. 名無し より:

    ヤフオクに明らかに改造だろと思えるポケモンのソフトが大量に出品されていますので知らないだけで何らかの方法があるのではないでしょうか?

  101. 名無し より:

    そもそもサーバーに接続しないと使えないゴミ仕様なのが悪い

  102. 名無し より:

    サーバーに接続しないと使えない欠陥品

  103. ぼすお より:

    こんにちは。
    久しぶりにセーブエディタをトンネルベアで使おうと思ったのですが使えません。
    皆さんと同じような症状みたいですが、解決策とかありますか?
    セーブウィザードの3ds版でやるとか?

    3ds版のはなしです。
    もしあるなら教えてくれると幸いです。

  104. ユウ より:

    初めまして。
    先日とある人から3DSのセーブエディターを買ったんですが、テザリング&トンネルベアを使用しても「エラー サーバーに接続できません。」と出てきて困ってます…。
    クライアントソフトは過去ログから入手出来ました。
    marumo様はこの様な状況になってからどのような過程でサーバーに接続したのですか?
    また、shiipuuさんとのやり取りで気になっていたのですが、緑のランプはUSBの所に接続したらいつ光るのですか?

  105. 匿名希望 より:

    cfwを導入すれば改造出来るよ

  106. 名無し より:

    もう3DSのromの吸出しとか改造とかもCFW導入してやったほうがいいかもしれんな。
    ちなみに導入方法はこれな↓
    https://yyoossk.blogspot.com/2020/05/3dsbannerbomb3-mode.html

  107. ななしのな より:

    現在は3DS版のセーブエディター2はいけますか

    トンネルベアかプロキシで。

    • 名無し より:

      今年の5月ぐらいからずっと今も無理っすねー
      自分の推測なんですけど、多分サーバー本体が止められたんだと思います。簡単にいうとどこの国からアクセスしてもそのアクセスする先が止められてるわけだからアクセスできないって感じ。自分も海外のサイト見たりして代替サーバーを探したりしているのですが、それも見つからない状況です。

  108. 名無し より:

    ヤ○オクとかのサイトで起動確認できましたとか書いてあるけど本当かな

    何回もノルウェーやフィンランドで試しているけどサーバーつながらない。
    もしかして時間とかあるのかな。

    場所や時間でつながったら教えてください!
    トンネルベアじゃなくてほかのプロキシのほうがいいのかな・・・

    • 名無し より:

      今自分も手元にあるのですがやはりどんだけ試しても無理ですね。起動確認っていうのは多分セーブエディター自体は起動するってことを表しているんだと思います。起動してもサーバー自体にアクセスできないから買っても意味ないですね。

  109. 名無し より:

    セーブエディター2が5千円とかでヤフオクで取引されてるけど、使えないのに何で買う人がいるんでしょうか?
    やはり何か使える手段があるのかな?

  110. 名無し より:

    ヤ○オクなどでセーブエディター2が5千円位で取引されてますが、何故使えないのに買う人がいるんでしょうか?
    何か使える手段があるのかな…?

    • 名無し より:

      コメントがなかなか反映されなかったので何か入力ミスかと思ったら、連投になってしまいました。すみません。

  111. 名無し より:

    とりあえず言えることは現状セーブエディターを持っていても意味がないってことやな。
    もしかしたら数年後に代替サーバーができて使えるようになるかもしれんが

  112. 名無し より:

    海外サイトも見て探してるんだけど代替サーバーみたいなものは今のところはなさそう。
    みんなも探してくれーー

  113. 小佐 より:

    希望有解決的方法

  114. ひろ より:

    トンネルベアでアカウントを作ろうとしてメールアドレスを入力するまではいいんですが、パスワードを自分で作って入力すると「We can’t seem to find that email and password combination, try another?」と表示されます。
    解決する方法はないでしょうか?

  115. ひろ より:

    PS4用セーブエディタのクライアントソフトをダウンロードできるサイトはサイバーガジェットさんのほかにどこかありませんでしょうか?

  116. ひろ より:

    CYBER セーブエディター (PS4用) のクライアントソフト (PS4SEsetup.exe)をお持ちで譲っていただける方はいらっしゃいませんか?

  117. より:

    結局、現状セーブエディター2(3DS)はどうやっても使用できないままでしょうか?
    1年ほど前まではトンネルベアで使えた気がしますが。